※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんな
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝ている時にお風呂に入るか悩んでいます。上の子も手がかかるので大変です。

2歳差でワンオペ、赤ちゃんがまだ小さいママさん、お風呂って赤ちゃんが寝てる時入りますか❓日によっては寝ない日とかもありますよね😅上の子はまだまだ1人じゃ何もできません😭

コメント

deleted user

おっぱいを飲んだばっかりで絶対起きないっていうタイミングだったら上の子と2人で入ってました。(下の子は沐浴)
そうじゃなければ3人で入っちゃうほうが私はらくでした。
沐浴じゃきつくなってからは必ず一緒に入ってました。

入ってるときに泣き出すとてんやわんやしますよね😅

  • あんな

    あんな

    泣かれると困りますよね😅三人で入る段取り考えます😭

    • 10月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    慣れちゃえば一緒に入るほうがらくだと思います☺️
    お兄ちゃんはお風呂嫌だとか言うしもーわけわかんないですよね。笑

    • 10月20日
  • あんな

    あんな

    イヤイヤもあるからタイミングが難しいてすよね😅冬は湯冷めとか心配💦

    • 10月20日
ママ子

寝てる起きてる無視で上の子の生活時間に合わせて一緒に入ってます🙌❗
寝てても起きてても、下の子は脱衣所にバウンサー置いてそこで待たせてました😲
沐浴卒業してからも、首が座るまではそうしてましたよ😃

首が座った今は風呂場にバンボやカリブ持ち込んで座らせて3人で入ってます😊

  • あんな

    あんな

    赤ちゃんギャン泣きませんか❓うちはなかなか寝るのが下手で😅一緒に入るのが早いですよね💦💨まだまだ首がすわらないので不安で…

    • 10月20日
  • ママ子

    ママ子

    あ、何か書き方が悪かったですね💦💦
    うちも首が座る3ヶ月くらいまでは沐浴で入れてましたよ🙆✨
    その頃はおしゃぶりと、ネムリラの自動ユラユラがあれば、割りとすんなり寝てくれてたのであまり大泣きは無かったです🤔!
    泣く時もあったけど、たまに顔風呂場から顔出しながら、とにかくダッシュで上の子洗って、自分も洗って、お風呂上がってました🏃‍♂️🏃‍♂️🏃‍♂️💨

    3人で入る今の方が、バタバタ感は無いです😆✨
    お話したり、歌うたったり、お風呂の中でゆっくりできます(笑)

    • 10月20日
  • あんな

    あんな

    なるほど、首すわりまでは沐浴ですね❗️それが安心ですよねっ😅
    当分はダッシュでやるしかないですね😭

    • 10月20日
はるな

沐浴の時は寝てる時間に入ってましたけど、1ヶ月半くらいからは3人で入ってます。
別で入れるの面倒なので😅

  • あんな

    あんな

    ですよね😅

    • 10月20日