
イオンカードの暗証番号が違うとロックがかかり、取り寄せ中。カードはサインで使用可能か不安。カードが突然壊れ、困惑中。
カテ違いでしたらすみません、
イオンカードの暗証番号
引き出しの番号はわかるんですけど
(実際おろせるか試したので
間違いないんです、、)
買い物の時その番号で打っても
違いますと出てロックがかかって
しまいました、
今暗証番号取り寄せしてます、、が!!
カード自体サインなら使えるって
ネットで書いてあったんですけど
実際使えたよーって方いますか??
そもそも暗証番号2つある事にも
疑問でモヤッとしてます😭
まさかの昨日3年ちょっとしか
使ってないドヤイヤーが壊れて
更に落ち込んでます😭😭😭
- ぽこたん。
コメント

kamino
暗証番号入力じゃなくてもサインでいけますよ😌
店員さんに「サインで」って言えばサインでできます✨
番号2つあるのはたしかにめんどうですが
安全面考慮という事で😂

安田
キャッシュカードとクレカの番号なので別なのは仕方ないかと思います。
(登録する時に同じにも出来たはずです)
番号忘れたのでサインで!は出来ますよー。
-
ぽこたん。
店舗で紙に記入しましたが
1つしか書いてないと思います😂
元旦那の口座と同じ番号にしてて
離婚したので変えたはずなのに
変えたのは口座の暗証番号のみ
みたいですし前の暗証番号ですら
入力したら違うと出るので
訳分からずです😱
早く通知がくればいいんですけど💦
ありがとうございました🙇♀️- 10月20日
ぽこたん。
暗証番号自体3つくらいしか
登録しないようにしていて
どれも違うってどうゆうこっちゃと
1人でパニックになってました🤣
安全面を考えれば確かに
仕方ないですよね、、
サインで大丈夫ならよかったです😭
ありがとうございました🙇♀️