
結婚式についていくつか質問させて下さい!来年の10月に結婚式を挙げる予…
結婚式についていくつか質問させて下さい!
来年の10月に結婚式を挙げる予定です💍
準備を進めていきたいのですが、今は旦那も私繁忙期で忙しく、結婚式場の見学などは1月ぐらいにいきたいと思ってます。
なので、
①今から出来る準備ってなにかありますか?
②いろいろ観た結果、楽婚でお願いしようと思ってて(低価格で済ませたいので)この会場いいなーと思うのが何個か有るのですが、先に楽婚に行けばいいのか、会場見学に行ってから楽婚でここの会場がいいです!って言えばいいのかわかりません💦
娘を連れて歩き回るのもなかなか難しいので、あんまり行ったり来たりしたくないです😓
③2歳ぐらいで結婚式挙げた方、お子さんは大人しくしてますか💦両親は遠くに住んでて余り会うことはないので預けるのは難しいかなと😓
④結婚式を挙げたい日にちが仏滅です。そんなに急がなくても予約が埋まったりしないでしょうか?
読みづらい文だったらすみません💦
わかる質問だけでもいいので教えて下さい😄
#パンママ婚
- コスモス(7歳)
コメント

ママリ
①・式場に求めるものの優先順位を決めておく(チャペルの雰囲気、スタッフの対応、収容人数など)
・招待客のリストアップ
・理想のウェディングドレスやカラードレス、髪型、メイク、アクセサリー、ブーケのイメージを固めておく
・ご両親への手紙
・受付の飾り付けやリングピローなど小物にこだわるならこれもイメージしておく
・披露宴で流したい曲を考える
・ダイエット
④10月は気候がいいので人気のシーズンだと思われます。挙げたい日がおありなら仏滅といえど油断せず早めに行動されたほうがいいと思います!

maichi❤︎
③私は子供が最後半年でしたが、子連れ結婚式しました!自身のお色直しなど、なかなかちびっ子がいると大変なこともあるので親が厳しければご自身の兄弟などに頼れるといいかもしれません。それでも厳しい場合は事前に会場に伝えて少し手伝ってもらうのはいかがでしょうか??
④仏滅は比較的埋まりにくいですが、会場も割引などして式を入れようと頑張っているのでこればっかりはタイミングかなあと思います!ただ、結婚式は基本一年前ぐらいにみなさん予定立てられてると思うので、早めに行動する方が良いかもしれません!
わかるところだけ回答させていただきました。素敵なお式ができますように!
-
コスモス
私の親族、6歳〜1歳の甥姪が4人もいて騒がしんですよ💦
これも会場の人に伝えて手伝ってもらうのがいいかもしれませんね😂
やっぱ早めがいんですね!
本腰入れていきたいと思います💦- 10月20日
コスモス
結構やることありますね😱
でも、後伸ばしにしちゃう性格なので聞いてよかったです💦
ダイエットは重要ですね!
10月人気なんですね😥
旦那も私も誕生日なので絶対あげたいと思ってるので早めに行動します!
ありがとうございます😄
ママリ
お子さんがいらっしゃるとなかなか式のためだけに時間を使えないと思うので、出来ることから少しずつ始められるといいと思います🌟
準備は大変ですけど楽しいですよ💕
良いお式になりますように🍀
コスモス
そうですよね💦
近くなって焦らないようにしていきたいと思います😅
本当にありがとうございます😊