※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

夫婦円満の秘訣と、旦那の性格について教えてください。後悔しています。

夫婦の仲がいいコツを教えてください。
そして旦那さんは優しいですか?暴言とか吐いたりしないですか?
私は、もっと尊敬できる人と結婚すればよかったなと後悔してます。。。

コメント

まゆげ

もとは他人同士だから期待し過ぎないということをなるべく心に置いて生活するようにしてます☺️
キレて暴言吐いたり人のこと馬鹿にする発言をあまりしない人なので、尊敬できると思い結婚しました。私がキレやすいので😅笑
もちろん尊敬できない部分も多くありますが、完璧を期待しすぎても無理なもんは無理ですよね〜夫婦って難しいです。

めいママ

まず私の方が一回り歳下なのに旦那より強いですね!でもちゃんとありがとうや頼りになるね!かっこいい!凄いね!など褒めまくる時もあります。上手いことアメとムチ?を使いこなすのが夫婦円満な秘訣かなと思います!夜寝る時とか今日も家族のために働いてきてくれてありがとうなど言うようにしてます(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"
神様ですか?並に優しいです!暴言吐かれたことないです!むしろ私の方が言ってます爆笑😂😂

n

コツではないですが、うちの旦那は優しいです!
言わなきゃわからない事もありますが言えばちゃんと理解して次から行動してくれたりします!
暴言は全然なくてむしろ私が言葉強いし口悪いです😰
1度だけ旦那がすごい嫌がってることしてしまって見たことないくらい怒り狂って手あげられたことあります😰

男の人は上から目線で物言われるより、お願いする感じで「○○してもらってもいいかな?」みたいな言い方の方が良いみたいです💦
うちの旦那も私が「○○してー」とか「○○取って」だとムスッとするので「悪いんだけど○○してもらってもいい?」みたいな言い方するとニコニコしてくれます😅
たまに癖で命令口調になってしまうと「は?」って言われます💦
自分が少し立場弱くなる感じの方が上手くいくのかな?とも思います💦
あくまでもうちの場合ですが💦

deleted user

コツ…アメとムチを使い分けること…
だと私は思ってます笑
優しいかなと思います
どちらかと言えば私の方が
暴言吐くタイプなので
旦那が1で言ったことに対して
10で返したりします
そこも仲良しの秘訣なのかな〜

ママリ

イライラしてる時の旦那はかなり口悪いですよ〜😂
普段は優しく良くも悪くも何も言ってこないのです😂

なゆママ

家の場合は私の方が口悪い方です‼️(笑)
自覚はあるんですけどもともと方言が口悪目なんでどーしようもないですね(^.^)

旦那は地元一緒なんですけど方言使わない人で怒り狂ってるところ見たことないです❗だけど、たまに人をバカにしてるような上から目線の言い方あるんで、その時は私が「はっ?喧嘩うってるの?」とか言っちゃいますね💦

仲良しは仲良しですけどやっぱり皆さんが言ってるようにアメとムチを使うことが意外といいですよ⭐

夫婦って難しいですよね💦
でも、やっぱりお互いに完璧を求めてしまうとイライラしちゃうのでそこはもっと気楽に流すしかないですね❗

🧞‍♂️

コツか微妙なとこですが結婚前に教育しました😆笑
自分がこうしてほしい!と思うことは時間かけてでもやってもらえるようにしました!
そう考えると優しいと思います🤔
暴言は吐かないです!