
コメント

はじめてのママリ🔰
待たされますが、みてはもらえます!!
熱だけですか?
はじめてのママリ🔰
待たされますが、みてはもらえます!!
熱だけですか?
「子育て・グッズ」に関する質問
もうすぐ7か月になる子が、先日高熱を出したため、血液検査をしました。熱は次の日には下がったのですが、その血液検査で貧血ということがわかりました。 (私も妊娠中、産後貧血ありました) 色々あり遅くなりましたが…
活発なのに不安が強い息子… 夏祭りに大泣きで参加したようです… 2歳10ヶ月の男の子を育てています。 先日保育園で夏祭りがあったのですが、いつもと違う雰囲気に圧倒されて大泣きしたそうです。泣き止んだ後は先生と手を…
今月5歳になるASDの息子です。 3歳直前で診断を受けました。 発語がほぼありません。 言える単語という単語はなく、 ちょうだい→だい! おはよう→お! ママ、パパ→たまにいえる?程度です。 普段は指差しやクレーンな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
熱と咳鼻水があります。熱が続いているのが特に心配です。
夜間診療所ではレントゲンをとり、気管支炎とも言われたのでレントゲンのある大きな病院が良いなと思っています。
結構待たされますよね、、、
はじめてのママリ🔰
気管支炎、うちの子もよくなります。咳が悪化すると喘息や肺炎を起こしたりするので大きい病院へ行くのは間違い無いと思います。
小児科は予約しても1時間くらい普通に待つので、それ以上待っても大丈夫なように準備してくといいですよー❗️
はじめてのママリ
そうなんですね、はじめての発熱で心配しすぎかもしれませんが大きな病院でみてもらうと安心ですよね。
予約しててもそんなに待つんですね、覚悟して臨まないといけないですね、、