
コメント

退会ユーザー
初めての日からそのままあげてました😂
歯が生えてたので、前歯でかじってて、平気そうでした!

退会ユーザー
今はそのままバリバリ食べてますよ。
上下の歯が出てきたらいける気がします。
-
はじめてのママリ🔰
個人差はあるかと思うのですが1歳ぐらいになるとだいぶ歯は生えるのでしょうか🥺
今下の前歯がひとつうーっすら見えています🥺- 10月19日
-
退会ユーザー
うちは上は4本、下は2本生えてます
- 10月19日

ぱいたん
歯は生えてませんがパリパリ食べてます。
初めての時は白湯で少し柔らかくあげました。が、ヨダレが、多いので自分の口の中でふやかして上手に食べてました。2、3回食べさせた後はそのまま食べさせました!

退会ユーザー
下の子は6ヶ月半くらいから歯も生えてないのにそのまま食べてましたよ😌
-
はじめてのママリ🔰
自分が幼稚園の頃おせんべいが好きで熱いお茶と一緒に調子のってバリバリ食べていたところ
破片?が喉につかえて死ぬんじゃないかと思ったことがあり…😭😭恥
詰まるんじゃないか?!など考えておりました😢
上の方もおっしゃられているように唾液で上手くとかして食べれるのでしょうか😂
赤ちゃんの能力がどれだけあるのか未知数です😢笑- 10月19日
-
退会ユーザー
そうだったんですね💧それは怖い思いですね💧
うちは2人とも特に詰まったりしたことはないです💦
溶けるようになっていたと思うので(記憶が😂)歯がない時期でもうちは食べれてましたしもういらないってなると口からベーってしてましたが随分とふにゃふにゃになっていたので溶かして食べれてたんだと思います。モグモグする練習にもなったようで離乳食もモグモグがしっかりできてました。
うちはこんな感じで食べれちゃったのであまり気にせずそのまま食べさせてましたが我が子を一番分かるのはやっぱり一番長くいる母親であるとは思うので様子見ながらお子さんに合わせたあげたかたであげるのでいいと思います。- 10月19日

みにおーーん
小さく一口サイズに砕いてからあげてます😊

まりえ
上下歯が生えてきた頃と離乳食でモグモグと食べれる子であればそのまま食べれますよ😊
そのお菓子よりハイハインの方が柔らかいですよ🎶
それかしばらく開封して湿らせるかですかね🧐

いちご みるく
固い物は上下の歯が生えてからあげてました。
それより今の時期だとハイハインやボーロの方がすぐ溶けて良いと思います✨

いーたんママ
うちもたべてますがこのシリーズよりたくさんはいってるせんべいの方が溶けやすいかな?とおもいます💪( ・᷅ὢ・᷄ 💪)
はじめてのママリ🔰
初めてあげたのはいつ頃でしょうか( •︠ˍ•︡ )
6ヶ月からとは書いてますが
なかなかですね🥺
最近下の前歯がうーーっすらとみえはじめました😭😭😭
退会ユーザー
7ヶ月くらいで上げました!
うっすらなら、歯茎ではちょっと硬いかもしれないですね😂