コメント
退会ユーザー
おばあちゃんとか預けられる人や一緒に行ってくれる方は近くにはいない感じですか?
mickey
音の心配より赤ちゃんの負担の方が心配ですけどね😅
ベビーカーでなんて行けないですよね?
ずっと抱っこ紐?
一か月半の子にはずっと抱っこ紐はしんどいような気が…😭
今年は行かない選択はできないのでしょうか😅
退会ユーザー
おばあちゃんとか預けられる人や一緒に行ってくれる方は近くにはいない感じですか?
mickey
音の心配より赤ちゃんの負担の方が心配ですけどね😅
ベビーカーでなんて行けないですよね?
ずっと抱っこ紐?
一か月半の子にはずっと抱っこ紐はしんどいような気が…😭
今年は行かない選択はできないのでしょうか😅
「生後1ヶ月半」に関する質問
授乳間隔・授乳回数と母乳量について 生後1ヶ月半の男の子を育てています。 新生児から生後1ヶ月半までは 3時間に1回+泣いた時で毎日10-12回、片胸7-10分ずつ 授乳していました。 1日で両胸合わせて計2時間半〜3時間弱…
寝ない赤ちゃんをお持ちの方 生後1ヶ月半の我が子が2週間くらい前からどんどん寝なくなりました。 ここ3日間でベッドで寝たのは8〜9時間程度です。 新生児の時は15〜18時間ほど寝てくれていました。 今日もベッドで寝た…
生後1ヶ月半の新ママです。乳首がもう、ボロボロで右はパックリ割れて乳頭亀裂を起こしてます。1ヶ月ほど我慢して授乳してたら2回血豆ができました。1回目の時は1日搾乳に切り替えました。その後継続してまたパックリ。 2…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
れもん
両方の実家は遠くて😅
退会ユーザー
音や人混みでびっくりして泣いてしまうかもしれないですね😱💦
れもん
難聴になるなどはないでしょうか💧上の子の時はだんじりなど行かなかったもので💧
退会ユーザー
そうなんですね😭💦
下の子抱っこ紐しながら行く感じですか??
上の子をずっと追いかけてないとだめですよね??
1人じゃ大変ですね😅
退会ユーザー
どうなんでしょう、半年以上たってる子供ならだんじりに連れて来ているのを見たことあるのですが生後間もない赤ちゃんは見たことないので分からないです😱
れもん
そうですよね💧
抱っこ紐で行きます。
ありがとうございます!