
妊娠中、旦那がご飯を作ってくれていたけど、自分のためではなくて感謝はしているものの、自分のために何をしてくれたのか考えてしまう。
大事にされてるって言えますか?
贅沢だって言われたのですが…
予定日6w前までがっつり働きました。
悪阻中は仕事して家に帰ってからは
洗濯と洗い物だけしてました。
ご飯は旦那が帰ってから買い物は一緒に行かされ
作ってくれて食べてましたが
私が食べたいものというよりは
旦那が食べたいもの…
妊娠して食べれなくなった物も
忘れてた!ってご飯に入ってたり。
食べた物は食べっぱなし
キッチンも毎回荒れ果てて…
これなら惣菜買った方が私楽出来たと思ってしまいます…
作ってくれるご飯は夜のみ。
朝昼の心配はナシ。
臨月の今も、迎えに来てって連絡来たり。
結局、悪阻中にご飯作ってくれてたのも
自分も食べなきゃいけないからですよね。
私のためというよりは…
感謝はしてますが、今思い返したら
私のために何してくれたんだろ
って思っちゃいます。
- ママリ(妊娠31週目)

mog
ママリさんが旦那さんにしてもらいたいことって何ですか?
お惣菜がいいって言ったことありますか?
お願いしたうえでそうならちょっと考えちゃうところもあるかもですけど、言わなきゃ旦那さんもどう大切にしていいかわからないかなって思いました😶💡

はんな
男ってそんなもんですよ。
ご飯作るってことは、
ご飯作ったからはい終わり。
そのあとの、片付けや洗い物はご飯作ることに含まれてないのです。残念なことに。
妊婦の気持ちなんで、
生涯わからないし!
してほしいことは、
全部言葉にして伝えないとわかってくれません。

ぺこちゃん
悪阻中も関係なしに自分は全く食べないご飯作らされ、買い物も私。
なーーにもしてくれなかったですよ😅😅

くまくま
普通の男性の行動かなぁと思いました!
どんだけつわりが辛いかなんて味わった人にしか分からないですからね🥺
私もつわりひどかったので、その時は自分のご飯は自分でやってもらってましたがその他は全て私がやってました。
つわりが少し楽になってからは家事の全てを私がやってます😅今臨月でしかもつわりも終わってませんが旦那はなーんにもしませんよ。

みーも
私も産まれる前まで残業もしながら仕事してました😅
悪阻中も旦那何もしてくれませんでしたよー😅
ご飯も私作ってました❗
作ってくれるだけでもありがたいかと…😅
コメント