
コメント

ママリ
うちも悩んで2歳の誕生日に解禁しました🎂
ケーキを食べる機会はほとんどないので誕生日くらい良いかなということにしました✨

ののママ
うちは2歳の誕生日にケーキ解禁しました!
-
ずー
うちもそうなるかなー。
まだ悩んではいるのですが…。
教えてくださってありがとうございます。- 10月19日

K🖤R
11ヶ月のころからチョコケーキなど食べさせてます(*^^*)
(保育園から1歳までにケーキやらチョコやらを食べさせてと言われたので(^^;)
-
ずー
1歳までにケーキもチョコもですか!!
保育園に行くと食べる機会があるからですね。
別に毎日食べさせる訳じゃないし、時々なんだったらいいかなーとは思うのですが、歯磨きものすごく嫌がるし、虫歯になったら嫌だなーとか、考えてしまって…。過保護かなぁとは思うんですけどね。
教えてくださってありがとうございます。- 10月19日

まなちゃん
息子はケーキ自体食べなくて、上のイチゴばっかりでしたのでホールタルトを買い、ローソク灯してお祝いしたあといちごだけあげてました笑笑
もし、ケーキ屋さんのケーキが早いと思うなら、ビスケットケーキなんていかがですか?
自作ならクリームにいれる砂糖の量も加減出来るし、なにより簡単です!
ぜひ検索してみてください👀!
-
ずー
ビスケットケーキ!!ですね。
検索してみます。
が、ケーキ屋さんのケーキの方が見た目もステキかなぁと思うと自分で作るのは気が進まず…。
何を優先させるか…ですよね。
教えてくださってありがとうございます。- 10月19日

しのぶ
上の子のとき、1歳8ヶ月で保育園に出したのですが、保育園の誕生日会でケーキ解禁になってしまいました。
本当は3歳くらいまで頑張りたかったのですが、お友達みんなケーキ食べてるのに1人だけ食べないのはかわいそうかなと思って。
迷いますよね。
-
ずー
3歳までやめとこうか、私も考えてました。
保育園に行くとか、お友達が食べてるのを見ると、我慢させるのもなぁと思いますよね。
教えてくださってありがとうございます。- 10月19日

チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*
今回、2歳の誕生日で
ケーキ食べました😍!
フルーツたっぷりのケーキにしたので、フルーツばっかり食べてましたが😅
ケーキじたいはそんなに食べなかったです🤔

ぽんず
ケーキは2歳のお誕生日に解禁しました😁❤️アンパンマンのケーキにしてあげたらすこぐ喜んでました★
生クリームたっぷりの部分は少し取ったりしてあげましたよ(´ ˙꒳˙ `)!
が、よく考えたら保育園で毎月お誕生日会があって給食でケーキ出てます😂!

こたつむり
2歳の誕生日から食べてます❤️
スポンジ部分とフルーツを基本あげるようにして、端っこみたいに生クリーム多いところは大人が食べてます🤗
ケーキ屋さんに注文する時も、クリーム少なめ・いちご多目で頼んでますよ(*^^*)

1001
アカチャンホンポ等に売っている、手作りケーキのキットで作りました。1歳からokと書かれていたと思います。食べてみると普通のケーキと同じくらい甘かったです😅
ずー
そうなんですよね!ケーキ食べる機会そんなにないし、いっか!とも思えますよね!!
教えてくださってありがとうございます。