
コメント

まあ
すき家も市販のお菓子も普通にあげてました笑

こなん
一歳半過ぎてからすき家はたまーーにあげてますし市販のお菓子もお煎餅は硬いのは上げないけどまがりせんべいみたいなやつはあげてますよ(笑)
-
咲mama
コメントありがとうございます★
そうなんですね(^^)安心しました♫
すき家って結構味濃いので心配だったんですが
たまになら大丈夫そうですね(笑)
市販のお菓子も食べさせても大丈夫なんですね。- 10月19日

はじめてじゃないママリ
大丈夫と思いますが、普段濃いものをあげてなかったら濃いんじゃないかって心配になりますよね💦
すき家ではないですけど、うちはマックのポテト食べさせてました(笑)
ぶっちゃけ、自分があげる分には加減できたりするからいいかなって思いますけど、義母にそれされたらもう預けたくないって思います😅
-
咲mama
コメントありがとうございます★
そうなんです💦
普段は濃いものをあげてないので
心配になってしまって(^^;
濃い味に慣れてほしくないですし😞
マックのポテトうちも一度だけ
食べさせた事あります(笑)
そうなんですよねー!
自分なら加減してあげたりするし
まぁいいかってなるんですが義母だと
加減なしに色々あげるんで怖くて😥- 10月19日
-
はじめてじゃないママリ
マックのポテト食べてからポテト大好きになって、スシローでポテト頼んだらポテトしか食べなくなりました😅
うちも義母が数日前にあけたお菓子をあげようしてたので本当に連れて行ってほしくないです😓- 10月19日
-
咲mama
わかります(笑)
うちの娘もかっぱ寿司やガスト行って
ポテト頼むとずっと食べてます(笑)
子守りしてもらってる立場だから
あまり強く言えないし‥って感じです💦
2人目出産の時,子守りしてあげるって
言われましたけど迷ってます😞💦- 10月19日
-
はじめてじゃないママリ
ポテト食べた店とかマーク見ると ポテト食べたのー!といつも叫んでます(笑)
子供ってポテト大好きですよね😅
実際嫌ですよね😓
うちは義母の家で娘が怪我して帰ってきたり、甘い白い砂糖がついた煎餅を欲しがったからって2枚あげたり、手が届くところにハサミが置いてあったりしたので娘1人で預けたりしたくないです💦
今は私が育休中なのであんまり行きませんが、私が産休に入る前は旦那が毎週末に連れて行ってたので本当に嫌でした😖
娘が義母に懐いてるのが本当に残念です😫- 10月19日
咲mama
コメントありがとうございます★
そうなんですね(笑)
安心しました(^^)