
コメント

まろん
ずっと吐いてるとなるとかわいそうですよね💦
点滴とかの方がいいかもですよ😢

アッキー
ほとんど水分がとれてないのは心配ですね😢点滴をしてもらったほうが良さそうですね‼もう一度受診された方が良さそうですね‼️夜になると体調って悪くなりやすいので。。。
朝イチでかかった病院に電話してみるといいですけど、昼から休診ですかね😱❓小児の救急外来してる病院近くにありますか❓❓そちらに電話して朝イチ病院かかって、坐薬を入れても効果がなく朝から水分がとれていない旨を話すといいと思います‼️水分とれてないと脱水で熱もでたりするので😱
早く良くなりますように🙏♛
-
よっちゃん
そうなんです!お昼から休診なので、近くにある大きな病院の緊急外来に行こうかなと思っていたところでした💦
電話して確認してみることにします(´;ω;`)分からないことだらけで、不安でした〜💦ありがとうございます(´;ω;`)- 10月19日

もちきん
水分取れてないようなら脱水とかも怖いですしもう一度病院で診てもらって点滴お願いした方がいいかなと思います(><)
うちの子も先月ノロで吐き止めの点滴と同じように水分あまり取れていなくて血液検査したら脱水気味だったのでその点滴と打ってもらいました!
-
よっちゃん
病院に電話して確認してみる事にします😂😂ノロの場合はその場で検査して分かるのでしょうか?💦わたし含め、家族みんな感染していないか不安です😂
- 10月19日
-
もちきん
ノロの場合は検査すればすぐに結果分かりますよ☺️!
ただ検査にはウンチが必要なので場合によっては浣腸されるかもです(><)
ノロの感染力すごいですよね😂うちは旦那以外全員移りました😭💦- 10月19日
-
よっちゃん
ありがとうございます😂😂😂😂
いま、2回目の吐き気止めを入れて本当に少しだけお水飲んで寝ました💦
起きても様子変わらずだったら連れて行きます(´;ω;`)ありがとうございました(´;ω;`)- 10月19日
-
もちきん
早く良くなるといいですね( ; ; )
お大事になさって下さい😭!!- 10月19日
よっちゃん
質問履歴みてると、吐き気止めの座薬の方が多いから点滴はあまりしないのかな?と勝手に思ってました💦
子供でも点滴とかしますよね?無知ですみません笑
2回目の座薬入れてみてまだ吐くようだったら病院に行くことにします😢