

退会ユーザー
2人目最近妊娠しました😊
私も同じく絶対2人目は無理…と思っていましたし、本当に大変でしんどかったですが、1歳近くなってきたくらいで、ようやく2人目も授かりたいなと思うようになりました👶❤️

かに
私は上の子が一歳すぎたころから2人目のことを考えられるようになりました。それより前には、まだまだ大変だったので、2人なんて想像もできない!という感じでした(笑)

マムリ
3歳9ヶ月♀と1歳10ヶ月♂️の子どもがいます。
上の子が1歳過ぎるまでは毎日育てるのにいっぱいいっぱいで余裕無くて1日過ぎるのがあっと言う間で…2人目はいつかはほしいと言う感じでした😅
でも1歳過ぎてからは育児が落ち着いてきて、上の子もおっとりした子だったので、毎日2人だけで物足りなく感じていました。
なので、2人目妊娠が発覚した時は嬉しかったです😊
今、また2児の育児にアワアワしてますが、姉弟で遊んでる姿を見れると癒されます😄

退会ユーザー
まだお子さん2ヶ月ですもの、今は2人目のことが考えられなくてもおかしくないです。
私の場合、子どもが1歳の誕生日を迎えて、ようやく2人目がほしいなと思えました。
ありがたいことに、その次の月に2人目を妊娠し、出産しましたが。
2人いたらいたで、私は何とかなってます(^^)
精神的にも、強く、図太くなっていっていますね笑

raachan
私が子育てに余裕が出てきて
楽しいって思えたのは
半年頃でした😂
その頃から2人目のことも考え出しました👶🏻
絶対2人以上欲しかったので
授かれてよかったと思ってます😊

幸🍀
はい、思ってました^^私は自分自身が一人っ子で、子どもは1人いればじゅうぶん!と思っていました。しかも1人目もやっとできた子だったので二人目なんて頭にもありませんでした。
だけど子どもが1歳くらいになる頃には、もう一度赤ちゃん抱っこしたいな欲しいなと思うようになりました。自分の睡眠時間も取れるようになり卒乳してから少しずつ妊活を再開しました。
今はまだ大変な時だと思うので無理して考えなくていいと思います。私もその頃は自分のことと赤ちゃんのお世話で一杯一杯で全く考えられませんでした。
コメント