

♡
どうでしょう?
私は9時間でした🌟
普通がわかりませんが
1人目が一番とっても長く感じました😱💦

ゆん
二人目は進みが早いっていいますよね!
私は二人ともそれくらいかかりました😂
みんなの言ってること嘘じゃん!!と心の中で叫んでました。笑
こればっかりは人によるのかなと思います🥺

はる
長い方だと思います💦
出産に関してなにかリスクがあるわけではないんですよね?
溶連菌が陽性だったり…?
-
栗きんとん
特にリスクはないんですけど、子宮口が開ききってから病院行ったから、要注意になってるのかも知れないです。
- 10月19日
-
はる
てことは、陣痛始まってからかなりの時間自宅で過ごしたってことですか?
「次は早く来てね!」ってことかもしれませんね- 10月19日

S.U
私は29時間だったので、それと比べたら随分早いです😂

らすかる
普通なのでは?
ただ、二人目は早くなるって話なので、病院まで遠いとか病院の方針とかあれば早めに言われたりするんじゃないですかね?
私は1人目は9時間で出産しましたが、特になにも言われてません。

退会ユーザー
経産婦は進みが早くなるからでしょうね!
私は一人目6時間、二人目は3時間半でしたよ~。

ママリー
私は1人目17時間でした。
初産は10数時間が平均とききます。なので長い方かな?
私は二人目は破水からで陣痛来てからは2時間半で出産しました。
なので二人目は早め早めの対応がいいと思いますよ☺️
もうすでに子宮口が開いてきてるとか、赤ちゃんが下がってきてるとかもあるのかもですね。

ごま
1人目は陣痛に気付いてから出産までの時間が16時間。
2人目は陣痛に気付いてから出産まで5時間でした👌
1人目は微弱陣痛になったこともあり時間が伸びましたが、2人目は病院についてから2時間もかからず産まれました!
私も2人目の時は10分間隔ぐらいですーって病院に電話したら30分以内に来てくださいね!産まれちゃうかもだから!と急かされた覚えがありますよ👌
コメント