※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わりん
子育て・グッズ

1歳の息子は水分が苦手で飲まず、食事中も水分不足が心配。ジュースはあまりあげたくないが、他の飲み物を飲まない場合どうしたらいいでしょうか。

もうすぐ1歳の息子ですが、母乳以外の水分が苦手でほぼ飲みません。

ストローの吸い方は覚えましたが
白湯も麦茶もルイボスティーも
1口飲むと嫌な顔をして手で払って
飲まないため、食事中も
スープ(とろみをしっかりつけたもの)以外
水分とれていません。

完母で今までずっと1日5回でしたが
水分不足が心配で減らせず
困っています。


ストローマグに麦茶を入れたものを
つねに近くに置いておき、
たまに自分から飲むのですが
1口飲むとポイします。

りんごジュースを薄めたものを2.3回
いれておいたらそのときだけ
150~200の量を凄い勢いで飲みました!

ジュースはあまりあげたくないですが
他の飲み物飲まない場合どうしたら
いいでしょうか😭

コメント

Rim

水分不足でウンチ硬くなるかも知れませんが
母乳を辞めてお茶類だけあげるのはどうですか?
喉が乾けば飲むと思うので💦

ジュースの味を覚えたら
もっとお茶類飲まなくなると思います💦

  • わりん

    わりん

    回答ありがとうございます✨
    母乳をへらしたら
    1日中グズっておっぱい欲しがるので結局あげてしまいました💦

    慣れるまで大変だけど、
    思い切ってやってみます(>_<)

    • 10月19日
みーみー

うちの子も全然飲んでくれなくて仕方なくジュースを薄めたものをあげ、ジュースが飲めるようになってから断乳をし、ジュースからだんだん水に移行していきました。
1歳3ヶ月頃にはジュースは全く飲まず家での水分は全て水になりましたよ。
保育園ではお茶をしっかり飲んでいるそうです。

こんな例もあるのでジュースから徐々に移行するのもアリかと思います!

  • わりん

    わりん

    回答ありがとうございます✨
    ジュースから水に移行出来たんですね🥺
    ちゃんとお水やお茶が飲めるようになったお話聞けて
    ちょっと安心です😌
    だんだん薄めていった感じですか?

    • 10月19日