※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り(19)
子育て・グッズ

新生児の授乳間隔について、3時間おきに起こすべきか悩んでいます。自然に起きるまで待つ方がいいでしょうか?

新生児は3時間おきに寝てても起こしてミルクをあげるってゆわれますが、それ以上寝ちゃううちの子、、
起こすのが可哀想で自分でおきるまでまっちゃいます、
ゆっても4時間5時間とかですが、、

みなさんは絶対3時間おきにねててもおこしてましたか??

コメント

はある

寝てる時は起こしませんでした✋

  • り(19)

    り(19)

    そうなんですね、同じ方がいてよかったです。ちなみに、何時間くらいねてましたか??
    たまにすごくおきてるときがあるのですが、そのときは3時間授乳をいしきしてましたか?💦

    • 10月19日
  • はある

    はある

    その頃は4時間か5時間ぐらいでした✋
    泣いてたので3時間毎にはミルク飲ませてました✨

    • 10月19日
みいろ

起こしてませんよ!
泣いて起きたら、あげる感じでした。

  • り(19)

    り(19)

    おなじかたがいてよかったです!

    • 10月19日
はじめてのママリ

起こしてないです🤣
4.5時間寝てくれてます(笑)

  • り(19)

    り(19)

    おなじかたがいてよかったです😭

    • 10月19日