
寝る前のおっぱいを飲まずに寝るようになり、卒乳の兆候か気になる。母乳外来の受診タイミングやアドバイスを知りたい。
卒乳について質問です。
今まで寝る前に必ずおっぱいを飲んでいたのですが、昨日初めて寝る前のおっぱいを飲まずに寝てくれました😳
あげようとしていらない、とされたのではなく飲みに来る様子がなかったので私もそのままあげずに寝室に連れて行ったら寝た、という感じです!
10ヶ月ごろからおっぱいは寝る前だけ飲んでいました!
今日も飲まずに寝てくれたら卒乳確定でしょうか⁇
そうなるとおっぱいマッサージなど、母乳外来を受診すべきなのかなと思うのですが卒乳から何日目までに行くべき、などありますか⁇
今は全然張っておらず、痛みもありません💦
一昨日の夜に飲ませたのが最後なので1日半は飲んでないことになります🤔
アドバイス、経験談ありましたら教えていただきたいです🙏🏻
- 初めてのママリ
コメント

もな💅🏻
私とまったく一緒です!
私はその流れで卒乳しましたよ。
私も同じように胸の張りやトラブル等なかったので、母乳外来などは行ってません。
初めてのママリ
同じ流れで卒乳されたんですね!
うちは結局、今晩飲みました…😅
張りや痛みがない場合は特に行かなくても大丈夫なんですかね??
フルタイムで仕事してるため行く時間も限られてて迷っていました💦
もな💅🏻
あ、そうなんですね?
私も寝る前に授乳せずにベッド連れてったら ん?って顔されたけどそのまま無視して寝かしつけましたよ〜!
それから欲しがらなくなりました👋
私の場合はもうほとんどでてなかったし、出すぎる!って方は行ったほうがいいかもしれません💦
初めてのママリ
うちは毎晩寝る前だけギャン泣きして私の服を引っ張るため飲ませてました😅
一昨日はそれがなかったのでいけるかも?と思って飲ませずに寝せたらそのまま寝てくれたんですよね🤔
昨日お風呂で娘におっぱい触られたら少し母乳出てきたので溜まってはいるんだと思います😅
もう少し様子みようと思います💦