

あめふう
説明なく不安ならきちんと聞くべきです。
面会時間守らないのは看護師さんに言ったら注意してくれると思います。
私は産後、同室の人が面会時間守らない、両親、旦那しか入れないのに友達、親戚ひっきりなしに来て大声で話されストレスで看護師に伝え注意してもらいました。
部屋も変えてもらいました。
入院中は患者優先なので言ったのが良いですよ。
あめふう
説明なく不安ならきちんと聞くべきです。
面会時間守らないのは看護師さんに言ったら注意してくれると思います。
私は産後、同室の人が面会時間守らない、両親、旦那しか入れないのに友達、親戚ひっきりなしに来て大声で話されストレスで看護師に伝え注意してもらいました。
部屋も変えてもらいました。
入院中は患者優先なので言ったのが良いですよ。
「ココロ・悩み」に関する質問
コンビニで働いていて人間関係はそれほど悪くないのですが みんなプライベートをよく話す環境で疲れるというか。。 こんなことで辞めるのはもったいないですよね😂 休みの日〇〇した、〇〇行ったとか 子供の行事とか子供…
3人育児している方に質問です。 現在子どもを3人育てているのですが、正直、すっっっごい大変です😭望んで育てているのですが😂 よく2人も3人も同じよ〜、3人いるとみんなで遊ぶから楽よ〜、1人っ子は子どもと向き合わな…
すごく心配症です💦 今度、大学である夏休み教室に子供が行きます。これは大学主催ではなく、大学を借りて開かれる教室です 子供が行きたいと言うので予約したものの、貰ってるチラシには大学名しか載っておらず、どこの学…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント