※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃ
その他の疑問

来月結婚式をします。花嫁の手紙を書いたのですが、おかしなところや直…

来月結婚式をします。花嫁の手紙を書いたのですが、おかしなところや直した方がいいところのご指摘をお願いしたいです。よろしくお願いします!

コメント

ちゃ

2枚目です。よろしくお願いします!

の1

いいと思います❤️
なんか涙でそうになりました😭笑

  • ちゃ

    ちゃ

    早いお返事ありがとうございます😊
    一安心です。

    • 10月19日
deleted user

おめでとうございます💗

文章読みやすくて分かりやすいですしとってもいいと思います😊✨

  • ちゃ

    ちゃ

    ありがとうございます!
    不安だったので、助かりました!☺️

    • 10月19日
ゆろん

おめでとうございます㊗️
困っている人が居ると放っておけないのはお父さんゆずりの文章は、少し要らない気がしました(>_<)
私はいい人ですよ‥と皆様の前で言っているような感じがしてm(_ _)m
気を悪くしてしまったらすみません😣

ぱんまん🍞

お母さんへの文章で、
過去のお見舞いのお話に対して、こんなに弱っている、はちょっとおかしいかな?と思いました👀
あんなに、にしたほうがしっくりきます!

私も困っている人が〜の話はいらないか、表現をかえられたらいいかと思います。

匿名希望

びくびくしながら「行った」は家に行ったのですか?それともご両親に言ったですか?
その後の起こるどころか〜から推測すると、言ったの方ですよね?
聞く側は「行った」か「言った」か分からないので、「伝えた」が良いと思います