※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽちゃこ
子育て・グッズ

子供の乳歯に黄色い斑点があり心配。歯医者に行くべきか不安。歯のなんとか不全?という症状で悩んでいます。どうしたらいいかわからず、アドバイスを求めています。

現在9ヶ月、子供の乳歯前歯が生えてきましたが、
見ると黄色い斑点みたいなものが付いています。
これはなんなのでしょうか…
すぐに歯医者に行った方が良いのか心配です😣
調べましたが、なんとか不全?っていうのでしょうか。
歯医者に行っても何もされなかったっていうのを見て
どうしたらいいのかわからずにいます……💀
どなたかなった方アドバイス頂けたらと思います😞💓💓

コメント

はじめてのママリ🔰

歯科衛生士です🦷
直接見てないので確実の回答出来るかわからないですが、
おそらく形成不全だと思います!色が黄色い斑点になっているところが、元々歯の質が柔らかくなっている状態だと思います!特にすぐ虫歯になるとかではないですが、質が柔らかいので虫歯になりやすいです😌なので、今後しっかりとフッ素入りの歯磨き粉やジェルを塗ってあげると良いと思いますよ😊💗

  • ぽちゃこ

    ぽちゃこ

    ありがとうございます!歯科衛生士さんが回答してくれると心強いです♡
    形成不全ですか…原因はわかってないんですよね?きっと…😣
    ずっと黄色いのですか??

    やはり、歯医者さんに行ったところでなにかする訳では無いのですか?

    歯磨き粉買いましたが使ってませんでしたが、使ってみます👍

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が勤めてる歯科はお子さん多いですが、形成不全の子結構いますよ😊原因とかはなく、歯の質なので色はずっと変わらないです😣💦まだ乳歯ですし、そんなに心配されなくても大丈夫です😌✨

    歯医者さんには今後定期的に行かれた方がいいと思います!健康な歯でも検診はすごく大事です😊歯のクリーニング後には必ずフッ素を塗ってくれると思いますし、市販では取り扱えない濃度が高いフッ素なので良いと思いますよ!

    まだ9ヶ月だとうがいなどができないと思うので、磨いた後ガーゼか何かで拭き取ってフッ素ジェルを塗るのをお勧めします😌❤️

    • 10月19日
  • ぽちゃこ

    ぽちゃこ

    そうなんですね…そしたら大丈夫ですかね…虫歯になるのを恐れています😣😣

    すぐにでは無く行ける時に歯医者デビューしようと思います😌✨
    色々と教えて頂き感謝しています☺️

    歯磨き粉以外にフッ素ジェルっていうのが市販であるのですか?
    ちなみに歯磨き粉はこれなんですが、これは拭き取ってくださいって書いてあって…知ってますか??

    遅い時間なのに質問ばかりですみません😣😣

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とんでもないです😌✨
    グッドアンサーありがとうございます😳💗

    ちなみに形成不全は前歯ですか?

    それは初めてみました(>_<)
    フッ素は通常塗布した後はそのままか、気持ち悪ければツバだけ出して終わりです😊

    • 10月19日
  • ぽちゃこ

    ぽちゃこ

    いえいえ、こちらこそありがとうございま😭💓
    期待以上の回答にすごく感謝しています!!

    不全は前歯です!
    多いんですか?😞

    チェックアップ調べてみました!
    これは子供用みたいなんですが、
    むあさんの画像の方とこちらどっちが良いのですかね?
    どちらも年齢制限みたいのはないのか書いてないのですが😣😣

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    前歯でしたら一番最初に抜けて永久歯が生えてくるので早くて5〜6歳くらいで生え変わります😊✨なので他の歯よりはすぐ抜けてくれます😊💗(笑)

    そのフッ素ジェルは
    あまり見たことないかもです(>_<)💦宣歯科でよく見るのが私が送ったフッ素のジェルだと思います😊💗前の職場と今の職場どちらもこのフッ素を取り扱ってました!量少なめでしたら6ヶ月〜使えますよ😊💗使い方と量の画像があったので載せますね!

    • 10月19日
  • ぽちゃこ

    ぽちゃこ

    そうなんですね、それなら安心ですね😁(笑)

    そしたらむあさんの画像の方を購入します♡

    rakutenだとその使い方なかったので…心配でしたが、大丈夫ですね☺✨
    画像ありがとうございます!

    歯ブラシはゴムのやつなんですが
    フッ素塗る用にフッ素の歯ブラシ購入した方が塗りやすいですかね……

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とんでもないです😌✨

    そのまま普段使っている歯ブラシで大丈夫だと思います😊
    一番良いのは歯を磨いた後、フッ素を塗る前にその使用した歯ブラシを水洗して、軽く水気を取ってから塗ると良いと思います😊💗

    ぽちゃこさん歯の意識すごく高いのでお子さん羨ましいです😊✨これで虫歯知らずですね😌❤️

    • 10月19日
  • ぽちゃこ

    ぽちゃこ


    わかりました、そのまま今の歯ブラシで頑張ってみます😉
    塗るだけでよいのですよね?
    見ると1回すすぐって書いてありますが、拭き取ったら意味ないですし…
    初めてで細かくてすいません😭😭

    全部初めてで心配なんです(笑)
    そんなこと言って貰えて嬉しいです😌💓

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    歯ブラシに付けて普段磨くような形で塗っていただくといいと思います😌💗

    ピジョンの方ですかね(>_<)?

    • 10月19日
  • ぽちゃこ

    ぽちゃこ

    わかりました😌💓
    チェックアップ使ってみます!

    あ、チェックアップの方です!
    まだすすげないので、余分な唾液だけ取り除けば大丈夫ですかね…?

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    塗った後はそのままか、気持ち悪ければツバだけ出したらいいと思います😌❤️

    うがいができない間は
    ①歯磨き
    ②ガーゼ等で汚れ拭き取る
    ③チェックアップジェルを塗る
    ⚠︎フッ素後30分は出来たら飲食控えるといいです😊🦷

    うがいができるようになってきたら
    ①歯磨き(歯磨き粉付けて)
    ②お口のゆすぐ
    ③チェックアップジェルを塗る

    でいいと思いますよ😊💗💗

    • 10月19日
  • ぽちゃこ

    ぽちゃこ

    わかりました😌💓
    いろいろと教えて頂き、ありがとうございます♡

    これから虫歯ができないことを祈ります(笑)

    本当に細かくありがとうございます😭✨✨

    • 10月19日
はじめてのママリ🔰

チェックアップ ジェルは
味が色々あって濃度もまだ高いのでオススメですよ!お子さんがうがいができるようになったら歯磨き粉で磨いた後にこれを塗ると良いと思います😊✨

  • ぽちゃこ

    ぽちゃこ

    聞きたいことを先に答えて頂きありがとうございます!
    何もわからず頼ってしまっています😭😭💓

    • 10月19日