![ぴょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ももこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももこ
こんばんは^^
痛み止めとかだと基本的にはカロナール処方されるかなと思います!!
後は、抗生物質も出してくれると思います^^
私もつい最近まで歯医者に通ってましたが
いろいろ薬処方されたので、
妊娠中でも飲める薬はあるはずです^^
![ゆま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆま
上の歯ですか?
奥歯の根の膿が副鼻腔に流れることはあります。
副鼻腔炎ですとジャンプしたり下を向くと片頬が痛みます。
副鼻腔炎は歯医者でもレントゲン撮影で確定できます。
しかしレントゲンなしでも症状が一致すれば妊娠中でも飲める抗生物質を出してもらえますよ(^-^)/
歯医者でも扱う治療範囲内です!
-
ぴょん
お返事ありがとうございます。
上の奥歯です。根の治療をして2週間弱ですが、なかなか良くならず…下向くと左頬が痛くなります。
歯医者でも扱ってる薬なんですね!教えて頂きありがとうございます!
明日電話して見ていただけるか聞いてみます(><)- 10月18日
ぴょん
妊娠初期に薬って大丈夫なんでしょうか…?そこがすごい心配で(><)
明日電話して見ていただけるか聞いてみます!
ももこ
妊娠初期でも大丈夫と言いますか、安全性が高い薬はあります^^
後は歯科の先生、産婦人科の先生の次第ですかね(><)