
7ヶ月の娘が座り始めて転びやすい。頭を打つことが心配。元気なら大丈夫?
生後7ヶ月の娘がいます!
最近1人で座れるようになったんですがバランスを崩し、よく転けています💦娘が遊ぶところにはプレイマットを引いているんですが転けた時に頭を打ってしまって毎回「ドスン」と響きます。たまに何も引いていない床でも転びます。ネットで頭防止クッション買いましたが肩紐がすぐ取れてしまい動くので使っていません😥注意して見てはいるんですがどうしても間に合わなかったり、目を離した隙に転んでいます。本人は少し泣くだけで体調が崩れたりせず、ミルクもよく飲みご飯も毎回完食して特に変わったことはありません。特に心配していなかったんですが、最近さすがに頭打ちすぎかなと思います…打ちすぎは良くないと思いますが、元気だったら特に心配することないですかね?
- 🦄
コメント

退会ユーザー
娘も生後7ヶ月で手をつきながら座っていますが、バランスを崩してドスンドスン転んでいます!
受け止められる時は受け止めていますが特に対策はしていませんが、360℃守ってくれるスポンジヘルメットだと安心です😊

たまごちゃん
少し前までドタドタ転んでました💦
授乳枕など置いててもないとこへなぜか転ぶ…
かなりいい音でドスンと言いますよね💦💦
ひやっとしますが2週間くらいでほとんど転ばなくなりました。
様子も変わり無かったので大丈夫かなと思ってました!
-
🦄
コメントありがとうございます!そうなんです!あれ、絶対頭打っちゃっていますよね😥
歩行器を持って歩こうとしたり、何かに捕まり立ちしてそのままコテンと行くことが最近は特に多いですね💦
安定するまで出来る限り見張っておきます😭
うちの子、転んでいるのは前からですが、特に変わったことないので大丈夫そうですね😣- 10月18日

ママ
6ヶ月になってからお座り、つかまり立ちと転びまくってます😭
おでこにあおじつくったりして、みてて辛いです😭
対策しててもどうしても無理防ぎきれないことありますよね😭
うちも同じでコメントしちゃいました😭
🦄
コメントありがとうございます!頭打っちゃっていますよね?😭
私も受け止めれるときは受け止めるんですが、ほぼほぼ転んじゃっています😥
スポンジヘルメット見てきました!これなら背中につけるクッションより安全で安心ですね!
退会ユーザー
打ってます!
ここ何日かで座れるようになって何回もドスンドスンいい音を立てています💦
つけると嫌がる子や取ってしまうデメリットはあるみたいですが、安全第一です🙌