幼稚園の送迎について悩んでいます。徒歩通園とバス通園のどちらが良いか、皆さんの意見を聞きたいです。
幼稚園の送迎で迷ってます😢
いいねで答えてもらえると嬉しいです♡
自宅から幼稚園まで900m。
電動自転車あります。
園バスは月4500円で自宅前でOK。
バスだと楽でいいですが、保護者の出番が少ない園なのでバスにした場合ママ友作りに不安があるのと、徒歩通園なら毎日園での様子を見たり先生とちょっとした会話ができるよなぁと…。
でも天気や体調関係なく送迎は大変ですよね。
この場合みなさんなら、徒歩通園、バス通園どちらにしますか(´・ω・`)?
- にゃー
にゃー
バス通園にする!!!
にゃー
徒歩通園(自転車)にする!!
まあ
うちの息子は、最初は
送り迎えしていましたが
やっぱりバスに乗ってる子が
羨ましいらしくバスにしました😂
幼稚園での様子は、先生が
毎日連絡ノートにかいて教えて
くれるし、〇〇くんと仲が良いとか
教えてくれるので
たまにある幼稚園のイベントに
行ったときに その子のママとこ
会話が出来るので
結果的に良いかなと感じています🌸
はじめてのママリ
自転車通園にします!
でも、もしやって見て大変だったらバス通園に変えれば良いですしね😊
入園したてはやっぱり色んな意味で心配なので先生とお話しできる、ほかのママさんとお話しできる環境の方が安心ですしね。
コメント