
保育園のスケジュール変更で、離乳食とミルクのタイミングが心配。離乳食後3時間でミルクを飲ませる必要はある?18時に離乳食、20時にミルクは大丈夫でしょうか?
慣らし保育で今月頭から保育園に通っており、今日まで
7時 離乳食とミルク100
11時 離乳食のみ(保育園)
12時 お迎え
16時 離乳食とミルク100
20時 ミルク240からの就寝
という流れでした!
来週から
15時おやつ
16時お迎え
になるので、次の離乳食が18時頃になるかなぁと考えているのですがそうすると寝る前のミルクが早くても21時頃になってしまいます😥
できれば20時までには飲ませたいので、
18時 離乳食のみ
20時 ミルク240
とかでも大丈夫でしょうか🧐?
離乳食とミルクの間も3時間空けないとダメですかね😣
- ちゃん(6歳)

ママリ
うちはそんな感じでしたよ😊
基本ミルクと離乳食はセットと言われてますが
18時半ごろ夕飯
その後お風呂
お風呂後ミルク
20時頃就寝
でやってました!
ちなみに、お迎えが17:30すぎると夕方のオヤツで園でベビーせんべい食べたりしてましたが、それでも夕飯は18時半頃で、ミルクはお風呂上がりでした!
コメント