妊娠・出産 赤ちゃんの心拍が早いと心配ですか?安静にしていると痛みが治まることがあります。ウエスト部分の圧迫が原因かもしれません。 赤ちゃんの心拍が早いと言われた事がある方いますか? 心拍が早いと何か問題があるのでしょうか? 今子宮頚菅が短く安静にするように言われています。 今日お風呂掃除をして立とうとしたらお腹の下に痛みがありました。すぐ立ち上がらずじっとしていたら治まりました。 ジーンズのウエスト部分で圧迫されたからかな?と思いましたが少し心拍で💧 最終更新:2019年10月19日 お気に入り 1 お風呂 赤ちゃん 掃除 ジーンズ こま コメント 退会ユーザー 28w頃から赤ちゃん危ないかもと言われていて、その中に胎児頻脈の症状もありました。 そのうち心臓が疲れて心臓に水が溜まっていると言われ早産で産みました。 10月18日 こま コメントありがとうございます。 心拍が早いと心臓が疲れて赤ちゃんに負担がかかるんですね💦 28wで言われて、何wで出産されましたか? また危ないと言われた時は入院でしまか? 10月18日 退会ユーザー 34wです!28wからは一時外泊くらいしか退院できませんでした💦 10月19日 こま そのまま入院だったのですね💦 無事お子さんに会えて良かったですね! 質問ばかりですみません。 子宮頚菅が短いとかも言われましたか? 10月19日 退会ユーザー 無事だったのかは分からないですが💦 子宮頸管は33wで18mmでしたが、ハイリスク病院なこともあり特に何も言われませんでした。 10月19日 こま そうなのですね。 地元に今産まれると見てもらえる病院がなく、離れた病院に運ばれるので入院にならないように自宅安静なのですが、上の子の時は何もなかったので痛みや張りが不安で💦 お腹は張りやすかったですか? 今回張りやすくて、張り30分になったら即病院!と言われてるのですが、定期的に張ってるわけではないので30分しないときもあれば1時間以上張らない時もあります。 10月19日 退会ユーザー ずっと入院していたので比較にならないかもしれませんが、助産師さんからは張りやすいと言われていました。ベッドで体制変えるだけで張ったり😅33wでは前駆が来て、3分おきに耐えられない張りが来ました💦 10月19日 こま 寝返りやトイレ等では確実に張ります。 確かに入院での安静と家での安静だとだいぶん違いますよね。 張りはするけど、ヤバイ...と思った痛みは今日なかったですが😅 前駆陣痛でも3分おきとかあるんですね! 1人目が陣痛2分おきから始まってそのまますぐに産まれたので、前駆陣痛3分おきと聞いて怖いです😵 10月19日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後8日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
こま
コメントありがとうございます。
心拍が早いと心臓が疲れて赤ちゃんに負担がかかるんですね💦
28wで言われて、何wで出産されましたか?
また危ないと言われた時は入院でしまか?
退会ユーザー
34wです!28wからは一時外泊くらいしか退院できませんでした💦
こま
そのまま入院だったのですね💦
無事お子さんに会えて良かったですね!
質問ばかりですみません。
子宮頚菅が短いとかも言われましたか?
退会ユーザー
無事だったのかは分からないですが💦
子宮頸管は33wで18mmでしたが、ハイリスク病院なこともあり特に何も言われませんでした。
こま
そうなのですね。
地元に今産まれると見てもらえる病院がなく、離れた病院に運ばれるので入院にならないように自宅安静なのですが、上の子の時は何もなかったので痛みや張りが不安で💦
お腹は張りやすかったですか?
今回張りやすくて、張り30分になったら即病院!と言われてるのですが、定期的に張ってるわけではないので30分しないときもあれば1時間以上張らない時もあります。
退会ユーザー
ずっと入院していたので比較にならないかもしれませんが、助産師さんからは張りやすいと言われていました。ベッドで体制変えるだけで張ったり😅33wでは前駆が来て、3分おきに耐えられない張りが来ました💦
こま
寝返りやトイレ等では確実に張ります。
確かに入院での安静と家での安静だとだいぶん違いますよね。
張りはするけど、ヤバイ...と思った痛みは今日なかったですが😅
前駆陣痛でも3分おきとかあるんですね!
1人目が陣痛2分おきから始まってそのまますぐに産まれたので、前駆陣痛3分おきと聞いて怖いです😵