
コメント

はじめてのママリ
私はむらかみ小児科をかかりつけ医にしています。
アレルギーがあったときのことを考えてと、ネットで予防接種や診察の予約ができるのでここにしました!

きゃら
私はふたごぼしキッズクリニック行ってます!
ネット予約もできるので便利です!
ただ、待ち時間がちょっと長いな…って感想でした。
たかたこどもクリニックはネット予約なしですが電話予約なしでも17時くらいまでに行けばいつでも打ってもらえるそうです!
ここは待ち時間もそんなにない印象です!
-
はじめてのママリ🔰
ネット予約できるのはいいですね😆
- 10月19日
-
きゃら
ネット予約できるのいいですが時間が限られているので復職の予定などがあれば不便になってくると思います😓
新保って私の家と近いです!
1番近い小児科となるとくまのクリニックかもですね🤔
行ったことないですが…- 10月19日
-
はじめてのママリ🔰
その2つの小児科調べてみますね😆💓
そうなんですね😊
親近感わいて嬉しいです✨
くまのクリニックさんも調べてみます!- 10月19日
-
きゃら
ふたごぼしも先生2人いらっしゃって女医さんもいらっしゃったはずです!
くまのさんは小児科専門ではないのでお年寄りの方も多そうなイメージです😓- 10月19日
-
はじめてのママリ🔰
たかたこどもクリニックは行かれたことありますか?
ホームページが見つからなくてわからないのですが😅
先生や院内の雰囲気などどんな感じですか?- 10月20日
-
きゃら
私が小さい頃から行ってました!
先生はおじいちゃん先生でちょっと強面かな?って個人的には思います💭
私の小さい頃からあるので外装、内装ともに年数経ってるな…💭って感じです😓
ふたごぼしさんが出来たからか私の行く時はガラガラだな…って思うことが多いです。なのですぐ診て貰えるイメージです。
薬は院内処方で説明無しに出されます😓
お薬手帳も書いて貰えないです😣
こんな感じですかね🤔
他に気になる事あれば答えられる範囲で私でよければ答えます😊- 10月20日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
教えて頂きありがとうございます😊
やはりふたごぼしさんの方が新しくて人気なんですね!
待ち時間長いのはネックですね😅
こちらの先生や雰囲気はどんな感じなんですか?- 10月20日
-
きゃら
ふたごぼしさんは綺麗でネット予約もできるのでいいですね!
水疱瘡などの感染症は別の部屋で隔離されて待合室も別なので安心です😊
ただ、予約無しで行くとかなり待たされます😓
2人の先生に診て頂いたことがあります
1人は柴田先生
男性の先生です
しっかり説明してくださり、こちらの話もちゃんと聞いて下さります
2人目の先生は名前は忘れましたが女性の先生です。
先生自身ママさんなのでこちら側の気持ちを汲んだりして説明してくれてるな〜💭というのがわかる感じの対応でした!
はっぴーママ富山という雑誌に柴田先生が載っていたので画像載せておきますね☆
こちら最新号なので検索したらネットで見られます!
画像では見にくいと思うのでよかったらそちらも- 10月20日
-
はじめてのママリ🔰
わざわざ画像まで載せて頂きありがとうございます😊
今里帰り中で富山にいないので、知れて良かったです!!- 10月21日

退会ユーザー
どこら辺の地域にお住いでしょうか?
私はうえむらこども医院をかかりつけ医にしています。予防接種は予約なしで受けれるのが良いです🥳
また母子手帳の表紙に次の予防接種スケジュールを貼ってくれるので忘れないです✩
うえむらさんまでお住まいの地域から遠いのであれば、むらかみ小児科さんオススメです☺️むらかみさんは予防接種の予約が毎度いるので注意してください⚠️
またむらかみさんは院外なので向かいの薬局でお薬の受け取りですが、うえむらさんは院内処方です♪♪
-
はじめてのママリ🔰
富山市に詳しくなくて😥
新保といって伝わりますか?
むらかみさん人気なんですね✨- 10月19日
-
退会ユーザー
空港の近くですか?✈︎
そこからですと、むらかみさんもうえむらさんも遠いですね💦
たかたこども医院さんとかはどうですか?知人がそこをかかりつけ医にしているらしいのですが、回転が早いのか待ち時間も少なく院内処方だそうです☺️
昔からある小児科さんとは聞いてます🙋♀️
新しい綺麗な施設でいうと、ふたごぼしキッズクリニックさんですかね?✳
︎☝︎上の方が言ってるように待ち時間は長いと聞きました👂🏻- 10月19日
-
はじめてのママリ🔰
空港の近くです!
調べてみたらその2つは遠かったです💦
富山の病院何も知らないので、いろいろ教えて頂いて助かります😊💓
教えて頂いた小児科調べてみます!!- 10月19日

はなママ
むらかみ小児科をかかりつけ医にしてます♡
アレルギーに特化してますし、予防接種予約はネットで出来ます🙏🏻
先生2人で見ているので風邪など普通の診察の待ち時間も他よりは短いと思います🥰
上の方が言ってるように私も女医さんの方がよくて女医さん指名してます😂😂
-
はじめてのママリ🔰
むらかみさん人気ですね✨
女医さんがいるのもいいですね😆- 10月19日

ゆんちゃんママ
婦中のすざき子ども医院は予防接種予約なしで行けます🙆
中には予約必須のものもあるので、もし行かれるなら電話で1度確認してから行かれたらいいと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
婦中でしたら近いです✨
予約なしでも混んでないんですか?- 10月19日
-
ゆんちゃんママ
予防接種と普通の診察を先生が行き来してるので、ちょっと待ったりもあります💦
予約なしの割には2組くらいしか待ってない時もあったので混んでないイメージです🤗- 10月19日

☆☆☆☆し
たかたこども医院行ってます。予約もいらないのでいつでも行けます。ロタウイルスも二回受けました、任意なので一万ちょい取られますが。
-
はじめてのママリ🔰
そこは午前でも午後でも予防接種可能なんですか?
先生や院内はどんな感じですか?- 10月20日
-
☆☆☆☆し
午前も午後も予防接種できました。抱っこ紐とか荷物になるので首すわってから普通に抱っこで行きました。
- 10月21日

退会ユーザー
わたしの実家がまさに新保です!!
双子が生まれたとき数ヶ月実家にいたので予防接種も一部富山で受けましたけど、うちはあまつぶ内科に通ってました🙌
赤田の大阪屋の向かいにらへんにあります!
小児科専門じゃないけど風邪のときの薬もうちの子には合ってましたし、予防接種も受けれるし特に不便に感じたことはなかったです🤔
はじめてのママリ🔰
むらかみ小児科は14時半〜15時までしかやってないのですか?
HPをみると優しそうな先生でした✨
はじめてのママリ
予防接種のみの時間がその時間なだけで午前でも午後でもやってくださいます!
ただ風邪とかで来るお子さんと一緒な時間帯になるので…
うちはいつも予防接種の時間に行ってます!
個別にベットの待合室?もあるのでいいとこだなーって思いました!
ご夫婦とも優しいですが、うちは女医さんのほうがなんとなくいいなーって思ってます😂