※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありんこ
子育て・グッズ

生後6ヶ月の息子がベッドから落ち、頭を打ちました。病院に行けず心配です。

生後六ヶ月の息子が30センチほどの高さのベッドから落ちました
上を向いてたので後頭部をフローリングで打ったと思います
音がなった瞬間本人にかけより抱き抱えたので
少しぐずりましたが大泣きなどはしませんでした
近くの小児科もしまってて
旦那もおらず車もありません
今は元気に過ごしてますが心配です

コメント

はじめてのママリ🔰

吐き戻しはありますか??
視線はどうですか??
いつもと変わったことはありますか??
フラフラしてませんか??
あと、後頭部のケガは大丈夫??
これらが大丈夫ならとりあえず一安心です。
けど、6ヶ月だと何か急に起きるかもしれません。
その時は救急車よんであげてください。

  • ありんこ

    ありんこ

    吐き戻しもなく視線も普通です
    傷や赤みなどもありません
    お尻の下にはクッションがあったので背中とかはクッションの上に落ちたと思います!

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    8ヶ月の時にベビーベットから転落して
    息子の場合、吐き戻しがあったため救急病院行きましたが
    先生には脳になにかあった場合、
    普段通りに動けれないしけいれんや吐き戻しが何度もあって
    一目散で分かるから!と言われました。
    クッションなどがあったなら緊急性はないと思いますが
    48時間はよく観察してください!!
    なにか変わりがあれば病院いってくださいね!

    • 10月18日
  • ありんこ

    ありんこ

    小児科に電話したら様子見てと言われました💦
    お風呂は入れず安静にさせます🙇

    • 10月18日
さんかく

顔色はどうですか?
元気なら問題ないと思います!
でも心配ですよね😓

  • ありんこ

    ありんこ

    普段と変わりないです!
    ただ落ちた瞬間抱き抱えたから大泣きせんかったのか
    わからなくて💦

    • 10月18日
  • さんかく

    さんかく

    痛みに強い子ももちろんいると思うので何とも言えませんが、大丈夫と思いますよ😭
    でも念のためお風呂はやめておいたほうがいいかもしれませんね!身体を吹くだけでいいと思います!
    気になるようでしたら小児科に行ってみてください😌

    • 10月18日
  • ありんこ

    ありんこ

    小児科の先生に様子見てと言われました💦
    お風呂は入れず安静にさせます🙇

    • 10月18日