
コメント

退会ユーザー
わかりますー!😂😂😂最近ズリバイを始めて…笑

n
1歳くらいになるとイタズラのレベルが上がりますよね🤣
うちもティッシュやられたりしてました😂
もう少しするとペットボトルのキャップ開けられるようになるので家の中大変なことになりますよ🤣
-
オトモのとよあず
コメントありがとうございます❤
やーん、ペットボトル‼️主人が飲みかけをあちこち置くので、気を付けなければ⚠️笑っ- 10月18日
退会ユーザー
わかりますー!😂😂😂最近ズリバイを始めて…笑
n
1歳くらいになるとイタズラのレベルが上がりますよね🤣
うちもティッシュやられたりしてました😂
もう少しするとペットボトルのキャップ開けられるようになるので家の中大変なことになりますよ🤣
オトモのとよあず
コメントありがとうございます❤
やーん、ペットボトル‼️主人が飲みかけをあちこち置くので、気を付けなければ⚠️笑っ
「マグ」に関する質問
子育てはじめてから物が捨てられなくなりました😭 よく着ていた洋服はもちろん、おしゃぶりやラトル、使い古したマグや哺乳瓶なんかもとってあります... マグなんて傷だらけで柄も消えちゃってるくらい使い込んでるのに…
横に倒しても漏れないマグありませんか? 2歳の息子はいまはBBOX使っています。 寝る時にもマグがないと寝れなくて、飲みながら寝ていくのでかかせません。 そしてブンブン振り回して、横に倒してるので蓋を閉めていても…
もうすぐ1歳2か月ですが、夜間の哺乳瓶がやめられません…。 2〜3時間おき(20時に寝て→23時頃→2時か3時→たまに4時5時も→6時に起床、という感じ)に、睡眠が浅くなったり鼻が詰まったタイミングで起きてしまいます。こちら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
オトモのとよあず
コメントありがとうございます❤
今から行動範囲がどんどん広がりますからね👅
ちなみに加湿器も倒されてて、床が水浸しでした☠️笑っ
退会ユーザー
加湿器…悲惨すぎる😂😂