※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おん
子育て・グッズ

イヤイヤ期でシャットダウンし息子も影響。切り替え方がわからず困っています。

批判ご遠慮ください…

イヤイヤ期…
もうひどくてたった今私シャットダウンしてしまいました…

話しかけられても触られても一切反応せずシカト。

かわいそうだけど暴言が出そう、手が出そう…
わかってるんだけど…

シカトし続けて息子も喋らなくなってしまいました。

今家無音です…

腹たちすぎてどう切り替えればいいかわからず…


コメント

ちゅる(29)

下の子に私は癒されてます(笑)

  • おん

    おん

    もう腹たちすぎて息子と話したくないです。
    何しても気分が晴れず😭💦

    • 10月18日
  • ちゅる(29)

    ちゅる(29)

    わかりますわかります😭
    私も今日は朝から雷落として
    ブチ切れました😅
    話したくない時は
    ガン無視しますし、
    抱っこしてと言ってきても断ります(笑)

    • 10月18日
  • おん

    おん

    そうです💦抱っこ抱っこうるさくて💦
    もうずっとシカトしてました😭💦
    雷落ちますよね⚡️

    • 10月18日
はじめてのママリ🔰

時にはそういうのも必要みたいですよ😌
私もカーッと来たら下の子見て
怒っちゃいかんと切り替えてますが
生後1ヶ月だと大変さが勝りますかね💦
保育園の先生にも
手がつけられなくなったら放置して子どもも自分も落ち着くのが一番
と言われました🤣

みんな同じですよ!
自分最低なんて思わないでくださいね✨

  • おん

    おん

    ありがとうございます😭💦
    でも話しかけてきた時にもひたすらシカトって良くないですよね…
    かわいそうという気持ちに腹たつのが勝ってしまって…

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も無視して払いのけたりします😰💦
    ああ、あれはいけなかったな
    と夜になると反省します⤵︎
    もうこればっかりは仕方ないですよ😞
    親も振り回されてばっかりじゃ持ちませんもん🔥

    • 10月18日
  • おん

    おん

    感情的になってしまって、しかもそれが落ち着かないんですよね私💦隣で寝てる息子の顔を見ても腹たつんです…

    • 10月18日
deleted user

気持ちの切り替え、どうしても出来ない日ってありますよね。私も何度家のなかに嫌な空気を漂わせたことか…。同じように冷たい態度取ってしまっていました。明日からまたリスタートすればいいのではないでしょうか😊

  • おん

    おん

    明日からリスタート…
    今日はもう変えられなさそうです😭💦私ほんとひどいです…

    • 10月18日
ありさ

あたしもよくやります😂
もう無理!ってなったら完全シャットアウトで死んだふりをします💦
お互い落ち着くためにもいいと思いますけどねー!😊

  • おん

    おん

    結構陰湿なんですよ私。もうほんと息子をいないものとして接してしまって…
    わかってるのに普通にできなくて…😭

    • 10月18日
  • ありさ

    ありさ

    お二人も見てる上に1人はイヤイヤ期ならあたしもなりそうです💦
    1人しか見てないあたしですら無視とかシャットアウトするんですもん😅

    • 10月18日
  • おん

    おん

    いえいえ😭下はずっと一人で寝てるので手はかからないんですが上が腹たちすぎてブン殴りそうです…笑

    • 10月18日
はじめてのママリ🔰

私もありました。
イヤイヤ期に下の子のお世話大変ですよね💦


なんでママが無視したくなったのか気持ちをはなしした上で、ごめんね。でもママも辛いの。としばらく冷戦でした。

そのうちごめんね〜
ギュ〜😭
もしくは悪いけどyoutube見てていいよ。
とかおやつ何食べる?
となりますね。

イヤイヤ期何言っても火に油のことあるのでそんな時間もありますよ!

  • おん

    おん

    ごめんねという気持ちが生まれなく…
    私なんかやばいなって思います😭なんか限界です…

    • 10月18日
ヘリポクター

今のままでもいいと思いますよ。
ママが怒り狂う事があること、子供が知っていてもいいと思います。
ただ、もし今大地震がきて・・離れ離れになってしまったら絶対後悔します。
ちょっと甘いものでも食べて、
枕をガンガン殴って、
すっきりしたら、少し話しかけてあげましょ。
まずは、『ごめんなさいって言ってくれる?』って聞いてみては?

  • おん

    おん

    ちょっと考えたら悲しくなりました😭でも結局スッキリすることできなくて…こんな自分が嫌です…

    • 10月18日
  • ヘリポクター

    ヘリポクター

    私だったら暴言はいちゃいます。たぶん手も出ます。
    かなりイライラしてるのに、殴るの我慢してるの偉いと思います。イライラするのは、お子さんとちゃんと関わっているからです。
    おんさん が頑張ってる証拠ですよ。
    お子さんもきっと何かを学んでます。
    明日からまたがんばりましょうね。

    • 10月18日
  • おん

    おん

    ありがとうございます!
    とりあえず1日1日乗り越えたいと思います!

    • 10月21日