※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
妊娠・出産

出産施設を探しています。福島市内でオススメの病院や、旦那さんと一緒に泊まれる施設が知りたいです。手出し費用も教えてください。

今17週になります。
1人目の時にセイントで産んだので次の子もと考えて
いたのですが閉院すると聞いて私はギリギリ
お産はできませんでした💦
そうすると福島市内なのかなと思ってるのですが
どこがオススメなどありますか?
旦那さんも一緒に泊まれれば嬉しいなと思うのですが
手出しどのくらいとかお聞かせ頂きたいです🙇‍♀️

コメント

ちゅみか

本田クリニックよかったです!旦那さんも泊まれました!ただ人気なので早めの週数で予約しないと埋まるみたいです…!

  • ちゅみか

    ちゅみか

    実費でプラス8万くらいでしたが産後のフォローもよくて、快適な入院生活でした!あとごはんがとってもおいしかったです!すみません、2回にわけてコメントしてしまって🙇‍♀️

    • 10月18日
はじめてのママリ🔰

私は本田クリニックで出産しました!個室が一杯で産後も2日間、2人部屋でした。

陣痛がしんどい中、20時半頃に旦那さんもう面会時間終わるので帰ってくださいと言われ驚きました。

2人部屋でしたが私1人だったし陣痛こんなに来てるのに!と思って結局23時頃産まれましたが酷いなと思いました!😅
絶対旦那さんと泊まりたいと考えているなら本田はおすすめしないです😭

かた子

明治と新妻で出産しました!
どちらも旦那さんも泊まれましたが、寝るのは辛そうでした……
(どちらも古めのソファでした)
明治は、畳の部屋ならみんなで泊まれたハズです^_^
二回とも、平日午後の出産で一週間の入院でしたが、明治は8万弱、新妻は4万弱の手出しでした。

私は場所や条件の都合でこの二択でしたが、どちらもあまりオススメしません(^◇^;)
どちらかといえば明治かな。。

叶いませんでしたが、日赤と大原も気になっていました!
大原は新しくなって個室になったようですし、日赤はセイントと同じくLDRで産めたハズですよー☆