
2人お子さんがいる方へ 2人目のチャイルドシートの位置について相談です。 8人乗りor7人乗りの車で、運転席後ろにチャイルドシートを置いています。 2人目が3歳差で、新しいチャイルドシートを買うか、ジュニアシートを買うか悩んでいます。 上の子と下の子の位置も教えてください。
2人お子さんがいる方に質問です!
まだまだ先なのですが、2人目が生まれた時の
チャイルドシートの位置について聞きたいです!
我が家の車は8人乗り?7人乗り?のワンボックスカー?ミニバン?です!(ごめんなさい車無知すぎて😭)
現在運転席の後ろにチャイルドシートをつけて息子が乗っています。その隣に私が乗ってる感じです。
普段私は運転しません。
2人目が3歳差なのですが、子供の年が離れてる方、新しくチャイルドシート買いましたか?それともジュニアシートを買いましたか?
あと、上の子と下の子の位置教えてください🤔
文章はちゃめちゃでごめんなさい😭😭😭
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月, 8歳)
コメント

M
同じく7人乗りに乗ってます♩.。
上の子は助手席ジュニアシートで
下の子は2列目にチャイルドシートで
隣に私が乗ってます◡̈⃝︎⋆︎*
下の子はお下がりで
上の子は1歳半頃にジュニアシートに
変えました❤︎

ab
うちは年子ですが上の子にジュニアシートを購入してチャイルドシートは下の子に使っています😊
運転席の後ろに下の子
助手席の後ろに上の子乗せてますよ🤗
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
ジュニアシートで決定します☺️👌
ゆあさんは助手席に乗ってる感じですか??- 10月18日
-
ab
ジュニアシートの方が長くつかえますもんね🤗❤️
私は助手席か運転、旦那も一緒に出かけていて子供がどうしてもぐずってダメな時は3列目に乗ってます🤣- 10月18日
-
はじめてのママリ🔰
ですね😊!
子供2人後ろが1番イメージがしっくりくるんですよね〜😂
うちの車古すぎて3列目に移動するの大変なので、私が助手席パターンが良さげですかね🤔
それか上の子助手席か🤔悩む😂😂- 10月18日
-
ab
うちも2列目がしっくりきたので2人とも2列目にしちゃいました😂
上の子助手席も考えたのですが前から突っ込まれたりしたら怖いなっていうのと何かあるたび気を取られたりしないだろうかと思って2列目に…😅💦
横から突っ込まれたらどうにもならないんですけどね💦
前の席だとエアバッグもあるし…と考えたら後ろの方がやはり安全なのかな?と思いました😊- 10月18日
-
はじめてのママリ🔰
あー確かに!
事故った時怖いですね😭
2人とも2列目濃厚ですね🤔😊💓
ご意見ありがとうございました❤️- 10月18日

ママリー
うちは7人乗りヴォクシーですが、三列目運転席側に長男、二列目運転席側に次男、私は二列目助手席側に座って席を最大の後ろまで下げてます。
私と子供たちが三角形みたいな配置です。
どちらの世話もできるようにそうしてます。
チャイルドシートは、長男が新生児期とは別のジュニアシートに近いものに乗ってるので、前のに次男を乗せてます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
あ!うちも同じ車種です!!が、やたらと古いやつなので、2列目ベンチシート?になってます🥺
同じでしょうか?
私も2人のお世話が出来る位置がいいのですが悩んじゃって🤔
うちももう3歳になるのでジュニアシート買った方が良さげですね💓- 10月18日
-
ママリー
ベンチシートのは8人乗りかな?
姉が5年以上前のヴォクシーに乗ってますが、それも後ろに下げられないと言ってました💦
うちのは最近買ったやつなので変わったのかもしれませんね😵
ベンチシートだと三列目に乗せるのは移動が大変かもしれませんね。- 10月18日
-
はじめてのママリ🔰
うちも5年以上前のやつです😭
やはり3列目は大変ですよね😟
もう少し考えてみます😊
ありがとうございました😍- 10月18日

初めてのママリ🔰
うちも3歳差、7人乗りのミニバンです。
新しく上の子用にジュニアシートを購入し、上の子が使っていたチャイルドシートに下の子を乗せています。
位置は上の子が助手席の後ろ、下の子が運転席の後ろ、私が助手席です😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
やはり皆さんジュニアシート購入してるみたいですね!私もそうしたいと思います❤️
お母さんが助手席の場合、
子供達がぐずった時どうしてますか🤔??- 10月18日
-
初めてのママリ🔰
上の子はDVDを見られるようにしてあり、下の子がぐずった時は上の子にあやしてもらってます😅
それでもダメな時はそのまま泣かせておくか、どうしても必要ならどこかで停車してます💦
その配置で無理なら上の子を助手席か3列目に…と思っていましたが、うちの場合は思ったより大丈夫でした。
すぐにお世話できないデメリットはありますが、安全面を考えると2列目に子供2人がベストかなと思ったので。- 10月18日
-
はじめてのママリ🔰
上の子があやしてくれるなんて神ですね😍💓
うちはどうなるだろう😂
確かに安全なのは2列目ですもんね🤔まぁぐずった時はその時で対応ですね😂
参考になりました!ありがとうございました😊❤️- 10月18日
-
初めてのママリ🔰
上の子もまだ3歳なのでたいしたことはできないですけどね😅
お願いすれば、大丈夫〜?って声かけたり音の鳴るおもちゃを振ったりはしてくれます!
私も2人目産まれる前に同じこと悩みました😄
参考にしていただけて良かったです。- 10月18日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
ジュニアシートの方が価格も安いし、将来のことを考えたらこちらの方が良さそうですね🤔💓
助手席のお子さんは、おとなしく乗っていますか??
うちもそうしようかなぁとは思っていたのですが、落ち着きがないので不安で😂
M
ジュニアシートの方が
乗り降り自分でやってくれるので
私も楽です♡笑
おとなしくないです、、笑
主人にもうるさーーいと言われてます( ˊ࿁ˋ )
後ろの方がモニター見せたりできるので
いいのかもしれないですが
3列目は乗せず助手席にしてしまいました( ᵕ_ᵕ̩̩ )
はじめてのママリ🔰
乗り降り自分でできるのですか!!
それはとても楽チンですね🥺💓
ジュニアシートちゃんとみに行ったことないのでみてみます❤️
ですよね〜😂😂
乗せ変えるのめんどいけどいろいろ試してみるのが1番ですね😂
ありがとうございました💓