![ライオンたー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが縦抱きの抱っこ紐を嫌がるのは、横だっこばかりしていたせいかもしれません。二ヶ月半でエルゴの抱っこ紐を使うのは早いかもしれません。
生後二ヶ月半の赤ちゃんを子育て中です。
赤ちゃんが日中起きてる時は、横抱きだっこかスリングで抱っこをしてましたが最近スリングが窮屈なので嫌がります。
そろそろ縦抱きのエルゴの抱っこ紐で抱っこしようかと思いこやいだ使用してみましたがいつも横だっこをしているからなのか最初は泣いて嫌がりました。
しばらく使用を続けていたら眠ったので、慣れてくれたのかと思い本日も使用してみたらやはり嫌がりました。
いつも横だっこばかりしていたのがいけないのでしょうか?
皆様の赤ちゃんは縦抱きの抱っこ紐を使って赤ちゃんはすぐに受け入れてくれましたか?
二ヶ月半で縦抱きのエルゴの抱っこ紐は早いですか?
ちなみに使用したエルゴ抱っこ紐は首が座ってない新生児でも使用可能なものです。
- ライオンたー(5歳6ヶ月)
コメント
![おたま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おたま
新生児でも使用可能なものなら早すぎることはないと思います!
うちは逆で、横抱きを嫌がるので赤ちゃんの好みと慣れかな、と思います🥺
![り。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
り。
はじめのサイズを合わせるときは流石に一人じゃできませんでしたが
今はもう一人で着脱してます!
首が座ってなくて怖いようだったら首のところにタオル詰めてもいいかもしれないですね!
助産師さんにはそう言われました😊
-
ライオンたー
ちまちまと練習頑張ってみます。
ありがとうございました(´ω`)- 10月21日
-
り。
グッドアンサーありがとうございます😊‼️💕
練習あるのみです‼️
背中のバックルを止め外しが大変だとは思いますが他は慣れれば大丈夫だと思います☺️- 10月21日
-
ライオンたー
そうなんです(´・ω・)
背中のバックル大変です💦💦
赤ちゃんがなんだか苦しそうなんですがそれも慣れれば大丈夫なんですかねぇ?- 10月21日
-
り。
私もなかなか大変でした😖
バックル下まで下げてやっと手が届く感じです💦
私も初めそうでした😣
結構ガッツリとしめちゃってますがフィットしてるのか今はすぐに寝てくれます(笑)
でもある程度首が動かせるようにはしてます😖- 10月21日
-
ライオンたー
今さっきも練習したのですが、5分ほどで泣き出したので中断しました💦💦
そろそろ三ヶ月で、体重が7キロで抱っこ紐が使えないとお出かけする時大変なのです。
いまだに抱っこは新生児のような横抱きなので腕が腱鞘炎です😫💦- 10月21日
-
り。
だめでしたか😖💦
背中とかお尻をとんとんしたり、ウロウロしてみたりいつもと違う環境の場所とかに行ってもだめですか?😖
それは大変ですね😣
うちは2ヶ月で6キロです。苦笑
抱っこひもないともうしんどいです😣
腱鞘炎ですか😳‼️💦
それは大変ですね😫
お大事になさってください😖💕- 10月21日
-
ライオンたー
とんとん、うろうろ試してみます^_^^_^
二ヶ月で6キロ!!大変ですね🤨
ぷくぷくしてて可愛いでしようね。
り。さん親身に相談のってくれてありがとうございました。
お互い子育て頑張りましょう^_^^_^- 10月21日
-
り。
話しかけたり歌を歌ってみたり‥以外に泣いてるときに鼻歌とか歌うと泣き止んでくれたりします😄
ぷくぷくです😂
腱鞘炎お大事になさってくださいね😖✨
とんでもないです!
べびちゃん、はやく抱っこひもに慣れてくれますように😖🙏✨- 10月21日
![エレナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エレナ
抱っこ紐使う前に横抱きを嫌がるようになり、そこから縦抱きするようになりました😣
ちなみに、スリングとかは使っていませんでした🙋
横抱きと縦抱きと子供に無理のない程度に交互にしてました🙌
抱っこ紐は特に嫌がらず受け入れました🙌
うちの子は逆にスリング嫌がって使えなかったでした😣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
新生児の頃からたまにエルゴに入れて出かけていましたが、いつも横抱きのせいかギャン泣きでした😅
暫く歩いていると落ち着いてくるんですけどね💦
元々縦抱きが嫌いな子なので、慣れてなかったのもあると思います。
-
ライオンたー
今はどうですか??
しばらく続けたら縦抱きなれてくれました??- 10月18日
-
はじめてのママリ🔰
嫌がられるのが辛くてあまりエルゴでお出かけしてなかったのもありますが、3ヶ月半過ぎたらもう泣かなくなりましたよ😊
- 10月18日
-
ライオンたー
これはもう機嫌の良い時を見計らい練習あるのみですね^_^
いまいち首が座ってなくて使うのも怖くて‥- 10月18日
-
はじめてのママリ🔰
わかります、新生児から使えると言えども、首が据わってないと怖いですよね💦
お互い慣れたらすごく楽なので、練習ゆっくりやってみてください💓- 10月18日
![り。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
り。
私は練習も兼ねて生後一ヶ月から使ってました😅💦(笑)
はじめは嫌がりましたが
ウロウロ歩いたりどんどんしたりしてたら寝てくれました!
それ以来逆に横抱きを嫌がるようになりました😖💦💦
大人と一緒で少しずつ赤ちゃんも慣れていくと思います☺️
-
ライオンたー
なるほどー
練習あるのみですね^_^
ちなみに抱っこ紐って一人で着脱出来てます?- 10月18日
-
り。
すみません💦返信欄じゃなく普通にまたコメントしてしまいました💦💦
- 10月18日
ライオンたー
新生児の時から横抱きを嫌がりましたか?
おたま
生後3週間くらいから嫌がるようになりました💦
ライオンたー
そうなんですね。
おたまさんは縦抱きと横抱きどっちが楽ですか?
おたま
私は縦抱きの方が楽です😊