※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
妊娠・出産

赤ちゃん訪問の連絡がないので心配。保健センターで計測するのに困っている。電話しても同じこと言われるか心配。みなさんは電話しますか?

茨城県に住んでいるものです。今娘は2ヶ月半です。赤ちゃん訪問があると言われていつ来てくれるかの連絡を約1ヶ月前にして『こちらから近いうち連絡いたします』と言われたんですがまだ連絡きません。茨城は3.4ヶ月は保健センターで身長やら体重やら計ってくれるらしいのでそろそろきてもらわないとと困ってます。また電話しても同じこと言われるんじゃないかな〜と思って電話してませんがみなさんなら電話しますか?

コメント

えま

電話します!たぶん本当に忙しいか、忘れてますね。

  • N

    N

    そうですよね!
    茨城きたばっかで病院詳しくないから訪問きてくれたときにどこの病院がいいな聞こうと思ったんですがこないので予防接種だけ予約しちゃいました(笑)

    今日電話してみます!
    ありがとうございます!

    • 10月18日
あゆ

忘れられてる可能性があるので 今2ヶ月半の子供がいるんですが、赤ちゃん訪問の日程を以前聞いたら近くなったら折り返しますってことだったのですが、まだ来てないんですがって。

ぴよよ

長女の時は、忘れられていた感じで訪問はありませんでした(笑)
まあ、いいかって感じでいたのでそのままにしてました😂

次女の時は電話がありましたが、2人目なので希望があればって感じだったので大丈夫ですとお断りしました🤗

なので2人とも訪問はありませんでした😁!

*Y.N*

私の場合は、退院して1週間した頃、電話があったけど出れなく用があったら、また掛かってくるかなーなんて、思ってたら、やはり生後2ヶ月経っても電話がないから、保健センターに電話して来てもらいました!

うちのとこは、クーポン貰えるので、来てもらわないと損した気分だったので😅

みたこん

1ヶ月も連絡来なかったら電話します!(*^◯^*)
わたしも生後二週間ほどに保険センターから電話があって次の日産院でおっぱい外来ですと伝えたら、
そうなんですね。またこちらから連絡します。
と言われてもう1ヶ月すぎました_(:3」 ∠)_笑笑