
コメント

退会ユーザー
主人がそうです。
昨年、MD-TESEの手術を受けました(^-^)
退会ユーザー
主人がそうです。
昨年、MD-TESEの手術を受けました(^-^)
「無精子症」に関する質問
彼氏が前の彼女と4年間毎回中出しして子供できなかった、それ以前も中出しして出来たことないと言っているのですが無精子症の可能性ありますよね?? 前の4年間付き合ってた彼女は彼氏の前に元旦那との子供1人いてその子…
旦那さんが閉塞性の無精子症の方いますか? うちは先天性なのか病気でなったのか理由は分からないんですけど、どんな理由であれこの先管をつなげる手術をしない限りは一生無精子症のままですよね? 自然妊娠したいとかで…
旦那が無精子症や昔EDだったりだけど自然妊娠したよって方いますか? 40代旦那で、嫁20代、旦那が20年前病院で調べたら無精子症と診断されたそうで、99ぱーは死んでるそうです、、 そうなると現在20年経っていて可能性…
妊活人気の質問ランキング
あーちゃん☆
そおなんですかあ( ゚д゚)!!
その手術後旦那さんどーですか?
痛みとか、、、
顕微授精されましたか?
退会ユーザー
術後、鈍痛は1週間位、縫うので違和感は1ヶ月位あった見たいです。
痛み止めは処方されましたが、全部飲みきらない位でした。
退院後、2日目から仕事に復帰してます。
その際に採取出来た精子で顕微授精もしてますよ。
家は片方しか手術してないのですが、精子が5本分取れました。
ただ融解してみると、受精能力がないのが多く、採卵3回目で精子がなくなりました。
あーちゃん☆
詳しくありがとうございます!!!
そおなんですね〜、、
いくらぐらいしましたか(T ^ T)?
退会ユーザー
主人はMD-TESE(手術)して5本凍結して、50万位。
助成金が県から10万?市から5万だったと思います。
今年度から都や県の助成金の金額15万円だったかに変わってると思いますよ😃
私の方は1回の採卵や凍結やホルモン補充や移植等で60万位かかってます。
fuuuua^o^さんはこれから見たいなので、始めての女性不妊の助成金が30万円だかに増額されてるはずですよ。
都や県は変わらないと思いますが、それぞれの市からの助成金は誤差があるので、男性不妊も女性不妊も良く調べて下さいね😃