
娘が薬を飲んだ後に食べ過ぎて吐いてしまいました。吐いた後も元気でお菓子が食べたいと言っていますが、再び与えないようにしています。対処方法を教えてください。
4歳の娘なんですが咳があって今薬を飲んでいるんですが食欲も戻り今日も普通にご飯をたべたんですが、食欲がめっちゃあり色々食べてそのあとお菓子やらアイスなど食べた後薬を飲んで遊んでいたら嘔吐してしまいました。やはり病み上がりなのに食べすぎで吐いてしまったのでしょうか?吐いた後は元気で吐いた後なのにお菓子食べたいなど言っていましたがまた、吐いたら困るのであげていません。アドバイスお願いします!
- はじめてのママリ🔰

はな
診断は風邪ですか?
旦那の姪の子が風邪だと診断後に嘔吐で受診したらRSウイルスでしたよ。

はじめてのママリ🔰
胃腸炎かもしれないと言われたので抗生物質をもらいました

あやか
一回の嘔吐ではなんとも言えません!様子見で良いかと思います!
お子様の場合、活気が出てきたら、調子に乗って食べたりはしゃいだりして嘔吐することはあるので、深くきにする必要はないかと思われます😊
-
はじめてのママリ🔰
少ない量でチャーハン、ラーメン、アイス、お菓子、プリン最後に薬飲みました。その後くすぐったりして遊んでたら吐くって言って吐いちゃいました
- 10月18日
-
あやか
どれも、消化の良いものではないので、お腹がびっくりして一時的に吐いてしまったのかもしれませんね😅
- 10月18日
-
はじめてのママリ🔰
その後お菓子食べたいとか言ってしかったら泣いて今寝てます。あまり気にしない方がいいんでしょうか?今日用事で実家に帰るので少し心配で
- 10月18日
-
あやか
普段のお子様との関わりがわたしはわからないので、なんとも言えませんが、嘔吐に関しては様子見で良いかも思います😊
- 10月18日
コメント