
コメント

かな
先週日曜日に七五三で2人ともスタジオアリスで着付けした後、北海道神宮に祈祷しに行きました😊❗️
主人はスーツ、私は紺色ワンピースにジャケット着ました😌
2年前ですが上の子の七五三で北海道神宮に行って下の子はワンピースにタイツ履かせて行きました。抱っこ紐してました😌
行った日が大安で晴れたので駐車場が、混んでいて30分くらい並びました。
ラムネやあまり汚さない食べ物と飲み物をカバンに入れて持ち歩いてました。
祈祷料は1人5000円、2人は8000円でした。
祈祷は10分間隔で行なっています。
受け付後の建物の中にはトイレやオムツ変えスペースがあります。
祈祷初穂料は財布からそのまま出して良いです😌そのまま出しました。
周りの皆さんも直接現金で渡していました。
紙に住所名前などを書いて渡し、
受け付け時に七五三のメダルを貰い、首にかけて、祈祷してもらい最後に赤と青のキャンディーラボの飴やクレヨンお守りが入った袋が貰えます✨
着物の中にヒートテックやスパッツ中に履いていたりわ
歩きづらいので、草履ではなく、靴履いている子もいましたわ。

退会ユーザー
先日行ってきました😊
旦那スーツ、私はきれいめワンピース。
下の子は袴ロンパースです💡
祈祷のお金はそのまま直接です✨
持ち物は2人とも食べらるたまごボーロは持っていきました!
あと良かったのは靴と靴袋でした!
草履?履くのを嫌がるので、祈祷の直前まではスニーカー履かせてました!
その後祈祷する前に履き替えました💡
また神宮の写真館での撮影は七五三だと1万だか3万とかだったと思います。
高いし、人が多すぎて待ち時間があり辞めました。
その代わり、スタジオアリスの方が出張で神宮にいるので、お願いして3カット5500円でやりましたよ!
ただクレジットカードのみでした!
貰えるものは上の方と一緒です😊
-
退会ユーザー
義母、義父はスーツでした!
- 10月19日
-
はじめてのママリ🔰
遅くなりました💦
20日(日)に行って来ました!
うちの子、靴は嫌がりずっと草履でした😅おかげで足袋が真っ黒に😂
おやつも用意して、流れもお二人のおかげでわかっていたので何とか無事終えられました😅
ありがとうございました!- 10月26日
はじめてのママリ🔰
遅くなりました💦
20日(日)に行って来ました😄
ワンピースが無かったので、いつも家族写真を撮るときのスーツ。下の子はワンピースで行きました。
とても参考になり、聞いて良かったです😆