
コメント

退会ユーザー
大丈夫ですか?
育児が辛いとかでしょうか?

さち
市役所で子育て相談窓口ありませんか?
私は毎月保健師さんに来てもらってます。
私も娘に手をあげそうになること何度もあります。
パンケーキ投げつけてしまったことも(>人<;)
どうか、辛いお気持ちを保健師さんに来てもらって相談してみてください。
相性があるので、保健師さんによっては逆に傷つけられちゃうような言葉言う人もいますが、その場合も担当の方を変えてもらうこともできますし、まずは電話してみてください。
-
はじめてのままり
ありがとうございます
市役所の方に電話してみます- 10月17日

チョコレート
大丈夫ですか…?お話聞きますよ
-
はじめてのままり
ありがとうございます。
ほぼワンオペ育児に限界を感じています。。- 10月17日
-
チョコレート
旦那さんとは話し合ったりとかはしたのですか?
- 10月17日

🍑🍒
どうしたんですか??
-
はじめてのままり
ワンオペ育児が原因なのかは分かりませんが、息子に虐待しそうで自分が怖いです。
自分がいなかったらいいのかなと思ってしまいます。- 10月17日
-
🍑🍒
旦那さんは忙しいんですか?
- 10月17日

はじめてのママリ
大丈夫ですか?
うちも今週末で1歳2ヶ月になる娘が居ます👶
同い年ですね!!
ちなみに、フルタイム勤務でほぼワンオペです😅
良かったらお話聞きますよー!

退会ユーザー
お子さんに虐待しそうになるのは、どんな時ですか?
ママリはみんな味方です🙆♀️
はじめてのままり
そうです。
子供に手をあげてしまったり、怒鳴ってしまったりして自己嫌悪が凄いです。
退会ユーザー
そうだったんですね、、、
とりあえず子供さんに
手だけはあげなければ
叩きそうになったらおもいっきり机叩いたり物にあたりましょ!
怒鳴ってしまうのは私も
分かります
夜は息子さん寝てくれてますか??
旦那さんに一度
話をし現状を伝えてみては
どうでしょう?
もしダメでしたら区役所に
電話で相談してみてください!
話聞いてもらうだけでも
違うかと思います!
いなくなりたいなんて
思わないでください😭
息子さんはママが居なきゃ
生きていけないです