
3ヶ月の娘を乗せた車が段差で揺れ、前輪が抜けなくなりました。心配でレントゲンを撮るのも悩んでいます。同じ経験の方いますか?
3ヶ月の娘を育ててます!
今日カフェに友達と娘をのせて駐車場からでようとしたところ歩道のとこにあるえんせきに私の不注意でのりあげて
結構激しめに二回揺れてドンっ、ドンっ、て感じで
結果、前輪が抜けれなくなってJAFをよぶはめになりました。
チャイルドシートにのってても揺れたとおもうので
心配です。
本人はその時ないたりもせずにいました。
現在もミルクは飲むし笑うので大丈夫かなとおもってます。
変にレントゲンとかとるのもあんまりよくないかなっておもうし、どうしようてかんじなのでが、同じようなかたいますか?😭
- coap(2歳3ヶ月, 3歳8ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

❤︎り❤︎え❤︎
大丈夫だと思います。
が、心配であれば小児科医に聞いてみては?

ゆっぴ
同じこと最近しましたー。
前輪抜けなくなりますよね😭
進むことも戻ることもできない。そして車の傷がえぐかったです。。。
2人の子ども乗せており心配でしたが普段通りなので、
病院に行くことはしなかったです💦運転怖いですよね、気をつけましょう😭😭😭
-
coap
めちゃくちゃ一緒の方いらっしゃって安心しました😭😭
ファミリーカーで車体が低めだったので中がえぐい音したし揺れたしで不安でした、、
もう、運転したくないてす笑
トラウマになりました😅
大丈夫ですよねぇ、- 10月17日
-
ゆっぴ
わたしもアルファードに乗っていて車体大きいし見にくくて、やらかしたーって感じでした!下見たらものすごく削れてました😭😭
すごい音しますよね、通行人が唖然とこっちを見てて恥ずかしくなりました💦
運転気を付けないと怖いですね、、、- 10月18日
-
coap
めちゃわかります😭😭
見られますよね😱
お互い気をつけましょう🥺😭- 10月18日

退会ユーザー
そのくらいの揺れでしたら大丈夫だと思います🤔💦
-
coap
ですかねぇ、えぐい音がしたしめちゃ揺れたので心配でした、、
- 10月17日

はな
私なら機嫌が悪くならなければ大丈夫かと思います^^
-
coap
ありがとうございます😊
様子見ようと思います!- 10月17日
coap
大丈夫ですかね?
アドバイスありがとうございます😊