
夕方に手をつっぱり、力を入れる癖があり、今日は顔色が悪くなり目を見開いた。かかりつけはよくあることと言い、紹介状を書いてもらった。乳児良性けいれんの情報が欲しい。
良性乳児けいれんの診断を受けたお子さんをお持ちの方、どんな発作がでましたか?
生後9ヶ月の子どもがいます。
ここ数日夕方になると手をつっぱり、力を入れり動作をしていて、ただの癖かなと思っていたのですが、今日その動作をして止めようと抱っこしたら、手をつっぱりながら、顔色が悪くなり目を見開いた感じになりました。その後、ハッと気づいたようになりました。かかりつけで、ただのよくあることだと言われたのですが、紹介状を書いてもらいました。
ただ、あまり乳児良性けいれんの情報がネットに載ってないので、経験された方教えて頂けるとありがたいです。
- かぴ(6歳)
コメント

☆
うちの子供は一歳になるまでに何回も無熱性痙攣を起こしていました。痙攣時の様子は両手が硬直して震えている、目は白目、あと泡を噴いていた時もありました。
脳小でみてもらい、脳波やMRIを定期的にとりました。
異常は特になかったですが、良性乳児痙攣と診断されました。
もし次になったら「てんかん」の疑いがあるから薬の服用も考えていきましょうといわれていましたが、2歳を境に痙攣は起きていません。

りん
うちの子も痙攣ありました。イーッとした口をして、力が入ったように腕を前に伸ばしてました。たまたまかなーなんて思ってましたが、あまりにも定期的になるので病院行って脳波検査してきました!特に脳波の異常見られず、身震い発作だろうと言われました!今は、時々プルプルっとなりますが、腕が上がったりするような発作はなくなってきました!
-
かぴ
回答ありがとうございます!
身震い発作もするんですが、それとはまた別な感じでやるので…もはや何が正常で何が異常なのかわからなくなってきました😔かかりつけの小児科の先生には様子をみたらといわれましたが、硬直した息子をじかにみた親としては不安で…キレられながら紹介状書いてもらいました。- 10月20日
-
りん
不安ですよね‼︎😭
私も結果が出るまでは、もう不安で仕方なかったです。。
とりあえず、何回も動画撮って色んな動画を先生に見せました!うちは、ズリバイの途中にも、腕が上がってイーッと力が入った発作があったのでそれも見せたりしました!
何もないことを祈ってます😭- 10月20日

かぴ
お二人ともその節はありがとうございました!結果、問題なしでした😭そうなるとあれはなんだったんだろうと思いますが、ひとまず良かったです!

☆
かぴさん、何もなかったのですね👏よかった!本当によかった!なんだったか気になりますよね💦赤ちゃんに無意識に起こる現象なんですかね?
子育てって不安なことが沢山ありますよね😖
これからもかぴさんのお子さんが何事もなくスクスク育つことを祈っています‼️
あと、私なんかにグッドアンサーありがとうございました💦
かぴ
回答ありがとうございます。今日、脳波の予約をとってきました。
両手の硬直って、どんな感じですか?うちの子は、両手を上に引っ張られる感じか片手だけ引っ張られる。または、床下に引っ張られるのが、3〜5回くらいあって…癖なのか…ひきつけなのか…
☆
うちの子は手をグーにして力が入っていて小刻みに震える感じでした!
実際の様子を医者に伝えてみてどう判断されるかですね。
どうか何事もありませんように、、
かぴ
子どもって不思議ですね…よく心配される発達の遅れみたいなのは、今のところないのですが、それでも、こんな可愛い状態が見れなくなったらどうしようと泣いてばかりになってしまいます。
優しい言葉かけありがとうございます🙇