
一歳半の息子が食事を拒否して悩んでいます。どうすればいいでしょうか?
一歳半の息子がご飯を食べなくて悩んでいます。
普段から全くと言っていいほど食べません。
手を込んだ料理も食べず、BFも食べません
体重は今7キロから8キロを行ったり来たりです。
毎回押さえ付けて口の中に入れますが泣きじゃくって
口に入れた物も飲み込みません
主人にはそんな無理矢理食べさせなくてもいいじゃないか!虐待しているみたいだ!とも言われています。
泣き疲れて眠ってしまった息子の顔を見ていると
色々考えてしまい私まで涙がとまりません。
もぉこの三日バナナを2口食べただけで
後は乳児用のウィダーゼリーみたいなものと
お茶のみです。
フォロミも嫌がり飲みません。
どうすればいいんでしょうか??
- m(7歳)
コメント

さくらんぼ
お菓子やフルーツ、ヨーグルトもだめですか??

トマト
うちも食べなくなりました、それでも10キロはありますが😅
うちは極端なんで今は🍊が主な主食です笑
あとは味濃いのなら食べます!唐揚げとか!
私はとりあえず色々食べさせています😂💦参考にならなくてすみません、、
-
m
ありがとうございます😭
私もとりあえず色んなものを少しずつあげてみます!- 10月18日

moka
お母さんやお父さんが楽しく食べているところをよく見せてあげるのはどうでしょうか?
-
m
やっているつもりです。
- 10月18日
-
moka
心配ですね。何か一つでも好きなものがあればいいのですが…
一度、保健師さんや病院なとで相談してみるのもいいかもしれませんね。- 10月18日

ひまわりさんさん
うちの娘もほとんど食べてませんでした😫今でも全く食に興味なし…三歳で10キロです。親からしたら心配だから無理にでも!と思い、結局食べないとイライラしちゃいますよね。私は最近から無理にあげる事を辞めましたよ。お腹空くと自分から言ってきますし、朝から晩までめちゃくちゃ元気なので元気ならそれでいっか!と😅
うちは、一口食べる度に家族みんなで褒めて持ち上げてました笑。他には好きな人形使ってアーンすると結構食べてくれますよ😃
-
m
息子の場合ほっておくと1週間何も食べないと思うんですがそれでも気にせず自分からくるまで待ちますか??
食べていないからなのか同級生と比べると体力もなく睡眠も浅いです。😭- 10月18日

yuu
食べてくれないと心配になっちゃいますよね…。
上の子が本当に少食偏食で体重指導もうけたので分かります💦
うちの子の場合ですが、食べないものは食べない!と諦めると少し楽になりました。
食べれるものを食べるときに食べる😊
雰囲気を変えて外で食べたり、お家でピクニックごっこしたり😊
食事は楽しいものだよ、と教えてあげて
無理には食べさせませんでした。
意外と祖父母の家だと食べたり
お友達と一緒だと食べたりするかも。と思いました😊
-
m
転勤族なので近くに祖父母も友達も
いないのでたまに2人で公園にお弁当持って行ってピックニックしますが
遊具に夢中になってしまって逆効果でした😭
今の所家以外で物を口にしたことはないです💦- 10月18日
m
お菓子もハイハイのお煎餅個包装の物
一袋も食べないです!
ヨーグルトバナナを混ぜれば3口ほどは食べてくれます!