
お腹の張りが胃の近くで強くなり、出産間近の兆候か不安。初産で陣痛の痛みが想像できず、臨月のお腹の張りの感じ方が知りたいです。出産はまだ遠いでしょうか。
前駆陣痛の気配もなく
お腹が下がっている感じも全くありません。笑
強いて言えば最近オリモノが増えたような??
くらいと、
お腹の張りが増えました!
しかし、張るとゆっても下腹部というよりは、
胃に近い位置へそ上からへそ辺りです。
パンパンで息苦しいくなります( i _ i )、
出産間近のお腹の張りとは、
こんなお腹の上部が張るもんなのでしょうか?
わたしのイメージでは下腹部がずーんと
重くなって張るイメージだったので、
出産間近のお腹の張りとはちがうのかな??
と思ったり、、、。
お産はまだまだまだ遠いのでしょうか。
なんせ初産で陣痛がどんな痛みなのか
全く想像もつきません☁︎
臨月のお腹の張りはどの辺りが張って、
どんな痛みだったでしょうか??
- yu.(生後11ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

ママリ
私も最初はお腹の上の方がすっごく苦しかったです😂
特にろっ骨のすぐ下が痛かったです😭
けど出産の3日前くらいにそれがいきなりなくなってすっきりしました!!張りも固くなるくらいで重さは感じませんでした…
前駆陣痛は重い生理痛みたいなのが寝る前だけ来てました!
オリモノが増えたのも着実に出産に近づいてるのだと思います!出産頑張ってください!

まき
現在4か月児の母です。
私も初産で、予定日ぴったりに出産しました。
37週くらいから歩いたりすると頻繁にはっていましたが、なんのお産の兆候もなく、本当に陣痛くるのかな?と不安な毎日でした笑
39週にはいると歩くと恥骨まで圧迫される感じと、強い張りがしばしばかんじられていたように思います!!
予定日3日前あたりからそわそわしだして陣痛間隔をとりだしてみるも全然不規則で、陣痛はどんなかんじなのかな?と不安で夜もあまり眠れずにいましたが、
予定日2日前に、またなにげなく間隔をはかってみると、あれ、規則的なのでは??と気付いて ひたすらに取り続けていたら 朝から夜になり、間隔も短く、張りとともに痛みも加わってきて 本格的な陣痛がはじまりました!!
気配は突然訪れます!
赤ちゃんのタイミングで、陣痛は来てくれると思います!
毎日緊張ですが、リラックスして待っていて良いとおもいます(๐›ω‹๐)
陣痛、出産頑張ってくださいね!!
-
yu.
詳しくありがとうございます😣!
ほんとソワソワ落ち着かず、早く産まれて欲しい母の思いとはかけ離れたように、ボコボコ腹のなかで動いてる息子であります👶🏻笑笑
いつきてもおかしくない!
と頭に入れながら
その時が来るのを待ちたいと思います🥺✨
がんばります!
ありがとうございます😊❤︎- 10月17日

ゆい
わたしもそのあたりが張ってめちゃくちゃ痛かったです!前駆陣痛はありましたが、痛くてもそれがすぎれば眠れました😊
陣痛は痛い波がずっとやまないので、わかりますよ!
私も陣痛がわかるか心配でしたが、想像以上でした😅
-
ゆい
あと、私はなかなか降りてこなくて先生にまだまだって言われて内診ぐりぐりされた翌日に陣痛がきました☺️
- 10月17日
-
yu.
ひぇ〜😱
想像以上が想像出来ず、、、
毎日陣痛の恐怖といつ来るかと不安に怯えてます😂💦わら
やっぱり内心ぐりぐりはすごい効果的なんですね🥺!
だけど、痛いとよく聞くのでできればしたくないです、、、😰笑笑
弱気な妊婦で自分でも困ってます😓- 10月17日
yu.
コメントありがとうございます〜!!😢✨
まだまだ上が苦しいとゆうことは、降りてきてないですね😓笑
気長に待ちます!
出産も頑張ります!✨✨
ママリ
そうかもしれないです!
苦しかったのが嘘だと思えるほどスッキリしたので😭
出産もですが産んだあとの最初のおトイレも頑張ってください😭💪