※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kiko
子育て・グッズ

保育園の転園は空き次第で、時期や基準はありますが、大変なこともあります。

育休あけまでに保育園に間に合うよう、マイホームを建てる予定なのですが、もし間に合わなかった場合、保育園を転園になると思うのですが
転園は大変でしょうか?
空きがあればいつでも転園できるものですか?
例えば何月しか転園出来ないとか、
普通に入るより厳しい基準があるのでしょうか?
よろしくお願いします😢

コメント

すーさん

地域によると思うのですが、なかなか空きは出ないと思うので転園は厳しかったりすると思います。枠があかない限り転園は難しいと思うので、もし引っ越しが遅れたとしても、引っ越し先の近くで申請した方が確実かもしれません。

保育士をしていて、なかなか自分の園でも空きは出ないので……

  • kiko

    kiko

    やはりそうですよね。空きが無ければ転園さえ出来ないですよね😭

    • 10月17日
優梨

住んでる地域にもよると思いますが、大阪市では転園は減点されます😣💦
なので、他の途中入園の方と比べて点数がどうなるか、、、という点がデメリットです。
また、転園も途中入園のように受け入れをしていない園や、6月頃までとしている園もあるかもしれません。それも園によるのでなんともいえません😣💦
一度、役所で点数については確認しておいたほうがいいと思います😄

  • kiko

    kiko

    転園がなぜ減点されるんでしょうか😳😳😳
    ほんとに世知辛いですね😨

    • 10月17日