※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こもい
子育て・グッズ

陥没乳首を治すためや母乳量を増やすためなどの理由で、旦那さんに吸ってもらったことありますか?

陥没乳首を治すためや母乳量を増やすためなどの理由で、旦那さんに吸ってもらったことありますか?

コメント

ワガママ娘

こんばんは☆
旦那に吸ってもらうことはしませんでしたが、
搾乳器で搾乳したら陥没治りましたよ☆
息子は出生後すぐに別の病院に入院してしまって、母乳を届けなくてはいけなかったので搾乳器で3時間毎に搾乳して、退院してからは、直母拒否だったので、母乳外来で指導してもらいながら直母できるまでは搾乳してたら少しずつ乳首が出るようになって、直母で飲めるようになってからは陥没が治りましたよ(*^^*)

  • こもい

    こもい

    そうなんですね。
    うちは直母だと嫌がって飲まなくて(>_<)
    最近は吸う力が弱くなってきたみたいで母乳量も減ってしまいました。友達にアドバイスされたのですが、実際に旦那さんにやってもらった方いるのかなと思って聞いてみました。
    ありがとうございます!

    • 4月20日
まいまい(*^^*)

こんばんは♪
旦那に吸ってもらわなくても何度も何度も自分の子に吸ってもらううちに陥没が治っていきますよ(^O^)
私も保護器&吸引器を使って最初は授乳をしていましたが授乳のたび直母の練習をしていくうちに直母で飲めるようになってきました(≧∇≦)

  • こもい

    こもい

    コメントありがとうございます!
    うちは直母だと嫌がってギャン泣きで
    (。-_-。) もう3か月なのでだめかもしれないです。乳首が出ても、触れただけで泣くので感触がいやになっているかもしれません。。

    • 4月20日
ゆらゆらくらげ

こどもに吸ってもらって治りましたよ
それまでが噛まれたり切れたりで大変でしたが、今となっては咥えたままビヨーンと引っ張られ伸び伸びしてます涙

  • こもい

    こもい

    新生児の頃は痛くて痛くて保護器を外せなかったので、もう遅いかもしれませんね^^;
    しかし乳首も柔軟になっていくんですね!
    ありがとうございます!

    • 4月20日
  • ゆらゆらくらげ

    ゆらゆらくらげ

    大丈夫ですよー!これから1年くらい吸わせてたら治ると思いますよー。
    私は半年くらいして治ったかな?くらいだったので!

    • 4月20日
  • こもい

    こもい

    ありがとうございます✨

    • 4月21日