
不妊治療で二人の子供を授かり、脳梗塞や難病を患った後、三人目の子供を欲しいと思っています。40歳手前でリスクを考えると、みなさんはどうしますか?
三人目欲しいと言う気持ちと病気だから諦めようという気持ちと色々交差しています。二人とも不妊治療で授かった子供です。男の子と女の子がいます。一人目授かり、出産した後、脳梗塞になりました。ていうのが難病が発覚しました。二人目はやめた方がいいと言われましたが、不妊治療して授かりました。でも、二人を出産して更に三人目が欲しいと思うようになりました。リスクは大きいです。
みなさんなら三人目頑張って妊娠しますか?二人でおしまいにしますか?!年齢も40手前です。みなさんの意見が聞きたいです。よろしくお願いします
- りん(6歳, 10歳)
コメント

キューピー
リスクがあるなら今いる子供の為に諦めると思います。病気のリスクの上に出産も必ずしも安産で産めるかもわかりませんし、年齢や産後の体の事を考えますかね、、。2人のお子さんの為にこれ以上の悪化やリスクを背負うのは何かあってからでは可哀想かなと、、。

退会ユーザー
三人欲しいという気持ちとてもわかります。
でも私なら三人目は諦めるかなと思いました...。
他の方も仰っているように今後の妊娠出産のリスクがとても大きいな、と😢
もし妊娠や出産で何かあったとき、辛そうなお母さんを見るのもお子さんたちや旦那さんも心が痛いかなとも思いました💦
治療されながらご病気とも付き合いつつお二人目の出産も頑張られたんですね。
私も治療しての妊娠出産だったので尊敬します。
今後りんさんやご家族が納得いく結論が出るよう願っています。
-
りん
ありがとうございます。やはりそうですよね。二人目妊娠しただけでも周りからも心配されました。上の子はもう1人欲しいと言っていたので頑張れるかな~っと思っていたのですが、やはり諦めた方がいいかなと思いました。
今いる子たちを大事にしたいと思いました。
もう1人となるとお金もいりますしね(笑)- 10月17日

🔰ママ
私は持病があって基本的に具合が悪いので、さらに子どもを増やそうとは思えないです。
二人いるならもう十分かな。
でも自然に出来て、産み育てる力が残っているなら産むかもですが。
-
りん
ありがとうございます。そうですね、奇跡的にも男女産まれたのでよしとしないといけないですね。私は三人兄弟なので兄弟がいてよかったこともあるのでホントは欲しかったのですがね。
- 10月17日

らんべる
文章読んでパッと思ったのが
自分なら諦めるかな…と思いました💦
そしたら他の方も同じようなコメントだったので、
やっぱそうなのかなぁ…と💦
目の前にいる2人の子供を思うと
リスクを背負ってまで3人目は諦めるかな…と思います💦
これが1人目とかならまた違うと思いますが
すでに2人のお子さんもいらっしゃいますし😌
3人目授かれたとしても必ずしも健康なお子さんかどうかもわからないですし、
難病やらご自身の身体も心配ですし、
上のお子さん2人にとっても負担になる可能性もありますし💦
私も本当は3人欲しかったのですが
2人ともものすごく悪阻が酷かったのと
今回の妊娠で破水やら色々トラブル続きで大変だったので
諦めるつもりです😢
なので3人お子さん欲しい気持ちすごくわかりますが
今お腹にいる子が無事に産まれてきてくれることを願って
2人の子供を一生懸命育てていけたらなと思ってます😊
-
りん
ありがとうございます。やはり三人目は諦めた方がよさそうですね。自分でももう無理かなと思っていたのですが、どうしてももう1人欲しいと思っていたので💦でも、自分の病気のこともあるので、それに次も不妊治療しなければならないので、二人授かれたことに感謝しています。でも、みなさんの意見も聞いてみたいなと思いまして😄ご意見ありがとうございます。
- 10月18日
-
りん
無事に産んでくださいね。お祈りしております💨😄
- 10月18日
りん
ありがとうございます。やっぱりそうですよね。それは病院でも言われました。上の子が一人っ子になるのはと思い頑張って妊娠しました。とても喜んでくれました。もともと三人欲しく悩んでいました。1人目のときに病気が発覚したのでどうしようか迷っていました。ご意見ありがとうございます。