1日の献立は魚と肉をメインに、副菜を約4品用意しています。夜ご飯はご飯を食べず、味噌汁は野菜が余った時に作ります。今月は節約が必要で、冷蔵庫が小さいため買い溜めが難しいです。メインや副菜の節約レシピと1週間の費用を教えてください。
1日の献立は
魚.お肉 メイン
あとは約4品で副菜、おつまみ的なのを
出してます。
夜ご飯はお米は食べないです。
お味噌汁は野菜が余ってたら作ったりで
あまり作らないです。
今月ピンチになってしまって
節約したいです😭😭
買い溜めも冷蔵庫が2人用サイズなので
買えても2日分くらいです。
メイン、副菜の
節約レシピあったら教えてください!
1週間でいくらかも教えていただけたら嬉しいです😭
- 🧸🌈(2歳5ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
初心者
鶏むね肉
チキンカツ、チキン南蛮
鶏もも肉
照り焼き、ケチャップ炒め、唐揚げ、チキンソテー
その他
麻婆豆腐、冷凍ギョーザ、もやしのナムル
鶏肉はお肉と調味料だけで出来るものをよく作ります。
鶏肉は安く購入してラップに包んだりポリ袋に入れて冷凍して保存してます。
🧸🌈
ありがとうございます!
お肉とかは何グラム買って冷凍してますか?
あと魚も買い溜めして
冷凍してますか?😌
初心者
安く売られているのが鶏肉三枚入りなので、1枚ずつ小分けにして冷凍しています。
豚バラなどは目分量ですが、何かの料理に足す場合の量で冷凍しています。多く使う時は2つ分使います。
魚はあまり買わないんですが、冷凍の状態で買わない限りは冷凍しないですね…
🧸🌈
ありがとうございます!
そうなんですね!
お肉の次の日は魚料理なので困ってます😂