※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーさん
子育て・グッズ

同じ月齢の赤ちゃんは夜寝てくれるか、寝かしつけの方法が知りたいです。昼夜逆転はしょうがない?

もうすぐ生後2ヶ月になります。
同じくらいの月齢の子は夜は寝てくれますか?
いつも夜11時ごろから朝3時近くまでグズグズで
ほぼ抱っこです💦
寝たと思っても置くとすぐに泣きます。
朝方から夕方は上の子が騒いでても爆睡してます。
できれば夜に寝てもらいたい。。。
昼夜逆転はこのくらいの時期だとしょうがないのでしょうか?😭
そのうち夜寝てくれると思うのですがなかなかつらいです。
夜寝てくれる何かいい方法ありますか?

コメント

deleted user

うちの子は2ヶ月になってから夜まとまって寝てくれるようになりました😣もう少しの辛抱ですかね?💧昼夜逆転辛いですよね😭

  • あーさん

    あーさん

    そうなんですね!
    もう少しの辛抱ですよね😭
    上の子もいるので夜寝てくれないと寝る暇がないのでなかなかつらいです💦

    • 10月18日
vịt 🐣

素晴らしくまーったく同じです😢11時から3時まではほぼほほ抱っこしてます😢夕方は1人でも抱っこじゃなくても寝てくれるのに夜はベッドに置くと必ず起きて抱っこと泣きます😂方法は私もわからないんですが状況が全く同じなのでコメントしました😂すみません‼︎

  • あーさん

    あーさん

    本当に同じです😭
    そうなんですよね!!
    昼間とかは起きてても機嫌よくいて眠くなると自分で寝ることもあるのにって感じです💦
    お互い頑張りましょう😂❤️

    • 10月18日
みちゃん

1ヶ月半くらいまで昼夜逆転でした💦0〜9時まで寝ないとか...眠いのに寝れない感じでした😂
夕方の沐浴後から寝なくても部屋暗くして、モロー反射すごかったのでスワドルアップ着せて寝るようになったらだんだん昼夜逆転直りました!あと、夜寝室に移動すると目が冴えやすかったのでリビングで過ごしてリビングで寝るようにしました!

  • あーさん

    あーさん

    なかなか辛かったですね💦
    スワドルアップ気になっていました!
    結構効果あるんですね!!
    なるほど、ありがとうございます😊

    • 10月18日
ゆき

赤ちゃんを抱いたままの状態で布団に横になって寝る(添い寝)とよく寝てくれますよ✨腕枕のような状態になりますが、、
熟睡するまで抱っこの手は離さず、熟睡したな〜と思ったら手をスッと抜けばそのまま寝てくれます💕✨

もう試しましたかね?
やってないようでしたら是非🌟

  • あーさん

    あーさん

    少し前まではそれで寝てくれていたのですが最近はダメになりました😭
    ダメな時間帯は立って抱っこじゃないとすぐ泣いてしまいます💦

    • 10月18日