
11ヶ月のお子さんをお持ちのママさんへ 授乳回数や3回食時の授乳について教えてください。夜中も授乳されている方も参考になります。
11ヶ月前後のお子さんをお持ちのママさんに質問です!
授乳回数はどれぐらいでしょうか?
3回食だともうあまりあげていない方が多いですか?
うちの子は11ヶ月ですが、まだ夜中も起きて飲むので、4、5回と少し多い気がしたのできいてみました(>_<)
ちなみにまだ授乳されている方は参考までにそのタイミングも教えてください(^^)
- ゆきちa(6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
うちは寝る前+1回の合計2回です。
寝る前以外はどうしてもぐずった時なので、毎日タイミングが違います^_^;
食事は3回とおやつを2回(午前、午後)で食べてます。

Nano
11ヵ月頃は少ないと3回、多いと5~6回くらいでした!
うちも夜2~3回起きるのでその都度。昼間はお出かけすると欲しがらなかったりすることもありましたがだいたい午前と午後1回ずつ。
今1歳2ヵ月ですが、おっぱい星人になってしまい昼間も3~4回欲しがってます(;ω;)
-
ゆきちa
コメントありがとうございます!
似たようなご意見がきけて、少し安心しました(^^)
今もあげているということでしょうか?私もまだ卒乳や断乳は考えていないので、多いけどいいのかなーなんて思っています(^_^;)- 4月19日
-
Nano
今も授乳してます!
友達が8ヵ月くらいから昼間欲しがらなくなって、寝る前の1回だけになった…という話を聞いて焦った時期もあったのですが、うちの子にはうちの子のペースがあるからなーと思い直しました。
でも最近おっぱいばかりでご飯をあまり食べなくなってしまい、夜もよく起きる日が増えたのと、仕事復帰するので、来月から断乳に踏み切ろうと思います(>_<)
ご飯の事が無ければもうちょっと授乳していたかったんですけどね(´•ω•̥`)- 4月19日
-
ゆきちa
なるほど!確かに子どもによっていろいろですよねm(_ _)m
ご飯をあまり食べないとなると栄養面で心配ですよね(・_・;)
仕事復帰があるのであれば、ある意味きっかけにはなりますが、ちょっと寂しいですね(・_・、)
大変でしょうが、頑張ってください(^^)/- 4月19日

あゆママ☆
うちの子は10か月に最近なりました☆3回がっつり食べるので夜寝る前の1回しか飲みません
今までは添い乳で寝ていましたがそれもやめました☆
ゆきちa
コメントありがとうございます!
合計2回ですか!
寝る前以外はその時々ということですね?
離乳食やおやつから十分に栄養がとれているようですばらしいですね(´▽`)ノ