※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おかちゃん
その他の疑問

国内線でベビーカーを預けるときのカバーはやはりあった方がいいでしょ…

国内線でベビーカーを預けるときのカバーはやはりあった方がいいでしょうか?
ジョイーライトトラックスエアを使用していますがエアバギーのように専用カバーがありません。
楽天で収納用のカバーを購入しようか考えていますが、横幅が53センチまでと書いてあるもので、ジョイーの横幅は丁度53センチ。縦や奥行きは余裕がありますが、横がぎちぎちになるかなぁと購入を迷ってます。
カバーなしで預けると傷や汚れがついてしまうかなと心配です。みなさんはカバーかけて預けましたか?

コメント

ママリ

カバーかけて預けたことないです😶あんまり傷とか汚れとか気にしたことなかったです😅
ビニールのカバーかけてくれた航空会社もあった気がしたけど気のせいかな🤔

  • おかちゃん

    おかちゃん

    回答ありがとうございます❤️航空会社によってかけてくれたりなかったりがあるんですね!😳

    • 10月17日
♡コキンちゃん♡

カバー無しで預けてます🙋🏻‍♀️
気にした事なかったですが、確かに傷や汚れついてるのかも...
気になるような傷や汚れは発見したことありません!!

  • おかちゃん

    おかちゃん

    回答ありがとうございます❤️いつも、カバーなしなんですね!!なんか結構荒く扱われないか心配してたんですが、そんなに傷や汚れが目立たないなら大丈夫そうですね😆

    • 10月17日
ゆうか

ビニールの専用の大きなカバーを預けた直後に付けてくれますよー!

  • ゆうか

    ゆうか

    すみません、追記です。
    JAL ANAなら確実に大丈夫ですが、LCCは分かりません💦

    • 10月17日
  • おかちゃん

    おかちゃん

    回答ありがとうございます❤️なるほど!!ビニールをかけてもらえるのはとてもありがたいです😍👏恐らく利用するならANA かJALになると思うので安心しました!!🥺✨

    • 10月17日
  • ゆうか

    ゆうか

    利用する空港が大きいところなら、JAL ANAなら子連れだとサポートが必要な窓口が使えるので荷物預けも並ばなくて良いのでオススメですよ😊また、ベビーカーは預け入れ荷物が返却されるコンベアでも最初の方に出てくるので、早めに空港出たければベビーカーだけ預けて他の荷物は手荷物として持ち込むとスムーズです!

    • 10月17日
  • おかちゃん

    おかちゃん

    なるほど!そんな便利なとこがあるんですか!!😍教えていただいて助かりました!
    年末のとても多い時期に帰るため、荷物預けるために並ぶの覚悟でしたが良かったです!しかもベビーカー最初に出てくるんですね💕大きな荷物は送って最低限の手荷物にしようと思います!😊ご丁寧にありがとうございました💓

    • 10月19日