※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

一歳くらいのご飯ってどうしてますか?😳冷凍ストック作っても朝昼晩あげ…

一歳くらいのご飯ってどうしてますか?😳

冷凍ストック作っても
朝昼晩あげてたらすぐなくなります💧
ストックつくるのも時間かかるし
この時期皆さんどうしてますか?
やはりまとめて作って冷凍ストックですか?

一才何ヶ月から大人と同じご飯(薄味にして?)
あげていましたか?🤔

コメント

🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

最近は大人と同じご飯です😊
昨日は鯛の煮付けときんぴらゴボウと納豆ご飯をあげました✨

味付けは物にもよりますが昨日のメニューは大人と同じ味のをあげました🤣

ここ最近になってからですね😳

食べてたら欲しがって泣いたりするのでなかなか分けるのも難しくなってきたので🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考になります!
    ありがとうございます☺️🌟

    • 10月17日
☺︎

一歳半ですが、まだ冷凍ストック
作ってます(;ω;)
ストックあると楽なので
つい作ってしまいます💦
もう同じご飯食べる時も
ありますが栄養バランスが
気になるので
冷凍ストックはかかせないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ストックあると楽ですよね😭💭
    ありがとうございます!

    • 10月17日
ななな

うちは
私と旦那が家でご飯を食べないので
最低限だけストック作って
あとはその都度作ってます🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!
    ありがとうございます☺️🌟

    • 10月17日
なつ

大人と同じものでもいける日は子どもの分を取り分けて足りないものは冷凍ストックを使ってます(^^)
前ほど冷凍ストックを作る気力がないんですが…まだまだストックいります(^^;

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだまだストック必要そうですね😭
    ありがとうございます!

    • 10月17日
あちこ

うちその頃からよく鍋ドカンと作ってそこからアレンジして取り分けしてました😂

肉団子とか魚とか、大根人参スティック状に切って入れて、うどんや翌日はご飯入れておじやにしたり。

最近はもう自分と親の食べ物が違うと食べないので、全部親と同じの食べていますよ😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!良さそうですね🌟
    参考にさせてもらいます😳

    • 10月17日
ももたろう

余裕があるときは、おかずをまとめて作って結構毎日同じ…

時間のないときは野菜やお肉を柔らかくしたものをそのまま冷凍して、卵に混ぜたりしてます。

1日1食はBFって割り切ってます。

朝はパン、野菜入り卵、フルーツでほぼ一緒、夜はBF、夜は大人の取り分け、冷凍ストックがあれば使うって感じにしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ストレスフリーな感じでいいですね‼️参考にさせていただきます‼️

    • 10月17日