
コメント

´・ω・)ノ⌒BB⌒G
元保育士です。
退職なのですが、出産25日前まで働いてました笑
私の園は私服だったので参考になるかわかりませんが…(´・ω・`)
上は常にチュニックor緩めのTシャツで下はお腹の出方に合わせてレギパンやマタニティデニムでしたよ〜♩

☆ライジングソニック☆
元保育士です。
私服オッケーなとこなのでマタニティー服にエプロンをつけて。
ジャージの時は、主人のジャージを借りエプロンをしてました。マタニティー用のジャージが見当たらず…。運動会の練習があったためです。
-
トトロ*
コメントありがとうございます♡
旦那さんのジャージ借りるのいいアイディアですね(・o・)!!- 4月21日

はーちゃん♪⭐
元保育園看護師です(*^^*)
妊娠8ヶ月まで働いてました!
服装は基本ジャージだったので、西松屋で見つけたマタニティジャージとか、大きめのジャージに、メンズのTシャツにエプロンで仕事してました(*´∀`)♪
-
トトロ*
コメントありがとうございます♡
マタニティ用のジャージなかなか探せなくてー((( ´ºωº `)))
メンズの服も活用してみるのいいですね!!(^^)- 4月21日

うめ子
産休まで仕事していました!
私はつわりの頃にズボンのジャージ締め付けが辛かったのでゴムをとって紐を通して紐で調整するようにしました(*^^*)
あとはエプロンです♪
エプロンをしているとお腹も目立たなくて子どもにも保護者の方にもほとんど気づかれませんでした(^_^;)
-
トトロ*
コメントありがとうございます♡
紐にするのは思いつかなかったです!!
時間ある時にやってみます(^^)- 4月21日

yuri
いつものジャージをお腹の下にさげてはいて、冬だったので上は普通のトレーナー。
エプロンでお腹隠してましたよ\(^o^)/
あまりお腹出てなかったので参考にならないかもしれませんが。
-
トトロ*
コメントありがとうございます♡
あたしも今お腹の下に下げてます(><)
エプロンでもだんだん隠れなくなってきました:(´◦ω◦`):w
同じですね♡- 4月21日

ゅーぁ
うちもジャージです☀️
私もだんだんお腹がキツくなってきたので、マタニティ用ジャージと、黒のマタニティパンツを西松屋で買って着まわしてます
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
上は、トレーナーやパーカー着てます。
-
トトロ*
コメントありがとうございます♡
ジャージ一緒ですね♡
マタニティ用のデニムなら買ったんですけど
休みの日用にと買ってしまって(><)
西松屋とかあさってみますw- 4月21日

T&Tママ
マタニティ用のジャージか主人のジャージを履いてました。同僚はお腹の下まで下げて、妊娠前からのジャージ履いてましたよ。
上は普通のTシャツやトレーナー、パーカー着てました。エプロンするのであんまり気にしてなかったです。
-
トトロ*
コメントありがとうございます♡
同僚さんと今同じ感じです(^^)
上はやっぱりエプロンしちゃうので
気にならないですね(*´ω`*)- 4月21日
トトロ*
コメントありがとうございます♡
レギパンいいですね!!
やっぱり上はゆるーい感じになりますよね(^^)