
今のアパートに越してから、冬になると窓の結露がすごいです。湿気がこ…
今のアパートに越してから、
冬になると窓の結露がすごいです。
湿気がこもりやすいんだと思います。
結露対策として、スプレーしたり
拭いたりする人が多いと思いますが
みなさん、必ず対策してますか?
いいねも準備するので教えてください。
ちなみにわたしは
ダメ人間で結露対策したり
拭いたり今までしたことないです。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
⑴結露対策したり、必ず、結露ができると窓を拭いたりするよ。

はじめてのママリ🔰
⑵特に気にせず、結露はそのままにしてるよ。

もふもふ
うちのマンションも古いマンションで、特北側の部屋(寝室)の結露やばいです。
放っておくとカビ生えてしまうし、壁紙もぶよぶよになっちゃうからきちんと対策した方がいいですよ。
毎日拭き取ってます。

チム
業者さんに結露をそのままにするとカビが生えやすいって聞きました。
コメント